
ちょっと分かりにくいですね(^^;
これとコンプレッサーの上側をつなぐステーは要作成です。

ヘッドボルトのとことステーのところの2箇所は
穴を開けてます。ヘッドのところはグロメットを
買ったんですが熱で溶けそうなので付けてません(^^;
今日は天気は良かったで屋根を開けて気持ち良く
走ってました(^^)
しかし10時をまわるともう暑くてダメですね(>_<)
で、屋根を閉めて三角窓を全開にする訳なんですが
以前から気になってたんですが運転席側のほうが風の
勢いに負けて閉まってきます・・・
ゴムが傷むのが怖くて見て見ぬふりをしてたんですが
もう限界です!!
最悪の場合に備えてゴムの予備もゲットしたので
心置きなくバラしました(^^)

予想通り割りピンがちぎれてネジが緩んでました。
ホームセンターを探しましたが恐らく1ミリ??
こんな細い割りピンは見つかりませんでした。
一番細いので1.6mmでした。
そのままでは入らないので1本カットして入れました。
問題は組む時。ゴムがちぎれないようにドライヤーで
暖めてから慎重に入れました。
なんとか無事に入りホっとしました(^^)