
青白くはなくなりましたね(^^)
とはいえやはりLED、不自然に白いかな?
これはこれで悪くはないんですが・・・
10個入りだったので実験してみます。

スバルの色抜けウィンカーレンズ使用時と同じように色をつけてみました。

よくよく考えてみたら同じ色のが3個×2も点灯ってのもどうかな、と。
じゃあもうひとつ塗って

あれ?塗りすぎたかな??加減が難しい(^^;
しっかり塗ると濃くなるので調整して

こんなもんでどうでしょうか??
あとはバルブが白なので黄色に替えるくらいかな?
あまり見掛けないバルブやな、と思って調べたらH3バルブでした。
法規制で新しい年式は白じゃないといけないらしい。
それってフォグの意味ないやんか?と思うのは僕だけ??
白のフォグなんぞ眩しいだけで他車に対して迷惑です!!
誰がそんな法律を考えたのでしょうか?
それともこれが世界基準なのか??
六甲で10M先すら見えない霧だとフォグランプ(もちろん黄色)がないと恐くて走れません!!
今後の万一の霧中走行を考えると・・・黄色バルブ注文しなきゃね(^^)