品川ユース バレーボールチーム

品川ユース バレーボールチームの活動予定などをお知らせ。

合宿総括

2010年06月14日 18時30分19秒 | 練習スケジュール
週末の合宿。バレーのことも少々。

男子7名女子3名の少数でしたが、とっても充実した合宿でした。
到着後、女子はまずレシーブの基礎をやりました。

試合中、何があっても必ずあるプレーだし、またリザーブ選手にとっては1試合で1チャンスあるかないかのプレーとしても、非常に大切にしなければいけないプレーの1つです。
この1プレーで攻撃の効果を左右すると言っても過言ではありません。

ボールが飛んできて、セッターや他のプレーヤーに出すまで、腕の組み方や、足の出し方、さらには体重移動まで、工程は沢山あるけど、その中でも私なりに大切だと思うこと3つを伝えました。

・重心は足の親指に
・腕の角度は90度を意識する
・腕は振らずに前に出す

これを意識してやっていければ、レシーブしたボールに「意思」が出てくるはずです。
「意思」のあるボールは味方にも伝わるのです!これがチーム力向上の第一歩!

そして夕食後、ネットを男子の高さに変え、男子チーム中心の練習~ゲームを行いました。

その後は写真の通り(--;

2日目、前日の深酒もなんのその、全員で最後まで練習することができました。
・・・ちなみに最後の30分は私個人の特打ち状態でした。
こんなに贅沢に練習ができ、うれしいような、でもチームとして練習したいような複雑な気持ちになったものの、やりきった充実感たっぷりでした。

帰りはいつものように温泉で疲れを癒し、帰ってまいりました。
参加された皆様、お疲れ様でした。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつか (いっちー)
2010-06-14 22:50:25
れさまでした(^-^)vいつも感謝ですm(_ _)m

個人的な課題も見つかりました(。・_・。)ノ

★Three Menでの手の面(体力も)
★エンドラインへ向けたスパイク
★セッターの時のトス
★小鹿くんのような飲み会後のもってきかたとストーリー展開
★夜の喋り
返信する
おつかれさまでした。 (かおりん)
2010-06-15 09:40:33
合宿お疲れ様でした。

レシーブ練習は本当に充実していました。もっと頑張らないといけない!って実感しました。もっと練習します!
返信する
ありがとうございました。 (こじか)
2010-06-15 23:48:28
せきさんとむろたさんのご指導により、パスに潤いがでてきたような気がします。

あとはサーブですね。。。

追伸
いっちさん、「小鹿君のような・・・」ってなんのことでしょう??今度教えてください。
返信する

コメントを投稿