
玉ねぎの細切りのオニオンスープに、グラタンとしてのパンとチーズが乗っていて、オニオングラタンスープとなるわけですが。
つばめグリル、630円。
普通の洋食屋のオニオングラタンスープとしては、安めかな。
さて、三島由紀夫は、赤坂見附のレストラン、カナユニのオニオングラタンスープを愛していました。
カナユニは、ライブをやる日もあるし、お洒落過ぎない程度にお洒落な店。
超有名店ですね。
でも、にぎやか&ちと高いかな。
カナユニは久しく行っていないので記憶が曖昧ですが、少しばかり酸味が強めな感じ。
これも、少しばかり酸味が強めな感じ。
でも、スープ自体は、味わいがあって、美味しいです。
私は、酸味はあまり好きではないのですが。
となると、実は、ロイヤルホストのがいいかな。
酸味控えめ、少しだけ甘みがたっています。上の2つと比べると、味わい深さには、ちと、欠けますが、特に気になる程でもないし。480円。
ファミレスは滅多に行かないですが、ロイヤルホストは、近くにないのであれですが、たまに行きます。

しかし、食べ物は、基本的に、少し特徴のある味が好きなのですが、殆どのファミレスは無難な味なのにロイヤルホストが一番だなんて、もっともっと、いろんなものを食べないと。