新名眼科 院長日記

スーパーコンピューター

日本のスーパーコンピューターが計算速度世界ランキングで1位を取り返しました。
理化学研究所と富士通が共同開発している次世代スーパーコンピューター「京」です。
日本が1位になったのは2002~2004年に海洋研究開発機構の「地球シュミレータ」以来です。

1秒あたりの計算速度は8162兆回で、昨年初めて1位になった中国の「天河」の2566兆回の3倍以上 上回りました。
「京」は1秒間に1京(1000兆の10倍)の計算能力を目指す国家プロジェクトです。
現在のCPUの数は6万8544個で、最終的には8万個を超えるCPUが並べられる予定です。
2006年の開発開始以来、総事業費は1120億円。
理研が運用を、富士通が開発を担当します。
実際には来年11月から利用され、生命科学や材料科学、気象変動の解明など幅広い分野での活用される予定です。

事業仕分けでは、「世界一になる理由は何か。2位じゃ駄目なのか」などと指摘され、110億円の予算削減されました。
しかし、世界一の処理能力を持つことは大きな意味を持ちます。
こういう分野では安易に削減しないでほしいと思います。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事