レコーディングの拠点になるような場所にって
府中の田舎の四谷という
カエルの鳴くのどかな場所に引っ越したので
店構えは
なんちゃって
なんですよ!!!ほんとうは
でも
今日は地元の動物病院の先生が
‘JAZZ and cocktail'
の看板を信じてか
ほんまもんのジャズシンガーを連れてきてくれました
それもご近所さんでした
パメラさん
アメリカの大御所とも共演して
日本の大御所のジャズミュージシャンの奥様でした
いや~
やりにくいライブで
とにかく自分のバイブを出すしかないと
JAZZ and Cocktailではなく勝負はオリジナルで
地元の時間に合った「愛を伝えていくのでしょう」をとっさに
まぁなんだかわかりませんが(英語がわからない私とクーペさん 笑)
受け入れられた様子で
歌ってもらったサマータイム
いやぁ~
これが夏時間!?
私は必死でピアノ弾きましたが
空気感が府中のかえるの鳴く四谷から一気にニューヨークに変わる
すばらしかったです
クーペさんは
いかにお前がなんちゃってかわかった
と云いましたが
ここに来て
初めてのお客さんにつっこまれることといえば
「カクテルはもっと増やすべきです」
「ジャズを聞かせて」
当たり前です
看板が
「JAZZ and Cocktail」
よけいだよっっ!!
ほんとは
「nannchatte Jazz and cocktail」だったよ(なんちゃってジャズカクテル)
みんなで大笑いし
がんばろう
という店の名前も
なんちゃって
にかえなくっちゃ
と大笑い
それにしても
こんな田舎に本物がいるもんなんだな~
あ~
驚いた
だって
なんちゃって
ですから!!!
気分上々↑↑作曲のシンガーソングライターShifoの日常と活動をお届けしています。
コメント一覧

Sin

Tsurumix
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事