goo blog サービス終了のお知らせ 

職人が作った家具木の家具って長く使えます。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

民藝家具ネットセ-ル

2023-10-16 09:59:24 | 長く使える家具

2023年10月 16日 建材工房から志太民芸家具 原点は建具屋さん

志太民芸家具の原点は建具屋さんこの技術から出来たのが志太民芸家具

障子は真っ直ぐな木を使って作る木を選ぶ所から始まる。

桐たんすが今使えるのは無垢材を使用して作っているからです。

https://english.aoshimahomes.jp 

もう11月ネットセ-ル始めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の家具が建材工房に

2023-10-15 07:35:05 | 長く使える家具

2023年10月 15日 建材工房から志太民芸家具 原点は建具屋さん

志太民芸家具の原点は建具屋さんこの技術から出来たのが志太民芸家具

障子は真っ直ぐな木を使って作る木を選ぶ所から始まる。

桐たんすが今使えるのは無垢材を使用して作っているからです。

https://english.aoshimahomes.jp 

 

建材工房では倉庫内に昭和家具志太民芸家具が並んでいます。
昭和家具に興味のある方建材工房へお出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火鉢を洋間で使うインテリア家具

2023-10-14 10:55:51 | 長く使える家具

2023年10月 14日 建材工房から志太民芸家具 原点は建具屋さん

志太民芸家具の原点は建具屋さんこの技術から出来たのが志太民芸家具

障子は真っ直ぐな木を使って作る木を選ぶ所から始まる。

桐たんすが今使えるのは無垢材を使用して作っているからです。

https://english.aoshimahomes.jp

洋間で使う和家具
火鉢をセンタ-テ-ブルにして使う素敵なインテリア!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お座敷ワゴン昭和レトロ

2023-10-13 09:09:34 | 長く使える家具

2023年10月 13日 建材工房から志太民芸家具 原点は建具屋さん

志太民芸家具の原点は建具屋さんこの技術から出来たのが志太民芸家具

障子は真っ直ぐな木を使って作る木を選ぶ所から始まる。

桐たんすが今使えるのは無垢材を使用して作っているからです。

https://english.aoshimahomes.jp
そろそろ暖かい飲み物が良い時期になりますね。
写真のワゴンは
丸い所のポットを置いて下に色々な物が置けるようになっています。
昭和レトロ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角火鉢  これからの季節

2023-10-12 09:07:38 | 長く使える家具

2023年10月 12日 建材工房から志太民芸家具 原点は建具屋さん

志太民芸家具の原点は建具屋さんこの技術から出来たのが志太民芸家具

障子は真っ直ぐな木を使って作る木を選ぶ所から始まる。

桐たんすが今使えるのは無垢材を使用して作っているからです。

https://english.aoshimahomes.jp

 

形が四角だから角火鉢
手を温めるには良ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする