▼6月9日(火)
カレーうどん・たこぺったん・さくらんぼ・牛乳
たこぺったんは大田区の小中学校の給食で定番のメニューです。
リクエストでも上位に入るほど大人気のたこぺったん。
もともとは給食でタコ焼きが食べたい!という生徒の意見から、
大量調理でタコ焼きのように丸くは作ることができないので、ぺったんこ
にして油で揚げたのがはじまりだそうです。
(写真①)クッキングシートの上に生地を丸くのせていきます。
(写真②)
大量調理なので、クッキングシートごとどんどん揚げ油に落としていきます。
(写真③)できあがり!多摩川小全員の分で600個も作るんですよ。
(栄養士 今井)