こんにちは、柴垣敏久です。
今回は神保町から水道橋まで歩いてみることにしました。神保町はよく古本や大学の教科書などを求めてやってくるんですが、歩いても神保町駅周辺なので、たまには歩いてみようと水道橋駅まで歩いてみることに。ルートはいくつかあるんですが、今回は白山通りで行きます。
白山通りは地下に都営三田線が走っていることもあって、両側にお店が結構あります。神保町はどちらかといえば、反対側に色々とお店があるので、水道橋方面になると若干ビジネス色が強くなる印象を受けます。まぁこのあたり学生が多く利用するので、自分の勝手な印象なんですけどね。あと、コンパクトなお店というか、チェーン店でも小規模なところが所々にあるので、神保町と水道橋の区間だけで生活必需品が揃いそうな感じです。
学生の街であり、ビジネス街であり、近くに東京ドームやウインズ後楽園があるので、ブルーカラー向けのお店が結構あったりします。ちなみに水道橋を抜けて東洋大方面へ行くとまた違う景色になるんですよね。神保町と水道橋の区間は色んな顔が楽しめるのがいいですし、歩いていて飽きません。白山通りにある食べ物屋さん、いつかは何軒でもいいので、足を運んでみたいものですね。
今回は神保町から水道橋まで歩いてみることにしました。神保町はよく古本や大学の教科書などを求めてやってくるんですが、歩いても神保町駅周辺なので、たまには歩いてみようと水道橋駅まで歩いてみることに。ルートはいくつかあるんですが、今回は白山通りで行きます。
白山通りは地下に都営三田線が走っていることもあって、両側にお店が結構あります。神保町はどちらかといえば、反対側に色々とお店があるので、水道橋方面になると若干ビジネス色が強くなる印象を受けます。まぁこのあたり学生が多く利用するので、自分の勝手な印象なんですけどね。あと、コンパクトなお店というか、チェーン店でも小規模なところが所々にあるので、神保町と水道橋の区間だけで生活必需品が揃いそうな感じです。
学生の街であり、ビジネス街であり、近くに東京ドームやウインズ後楽園があるので、ブルーカラー向けのお店が結構あったりします。ちなみに水道橋を抜けて東洋大方面へ行くとまた違う景色になるんですよね。神保町と水道橋の区間は色んな顔が楽しめるのがいいですし、歩いていて飽きません。白山通りにある食べ物屋さん、いつかは何軒でもいいので、足を運んでみたいものですね。