goo blog サービス終了のお知らせ 

1坪百姓の気まぐれ菜園

病後、出発点に戻り
   自宅極小菜園で再チャレンジ

1坪百姓 夢咲菜(ナバナ)に早くも蕾 2020.01.30

2020年01月30日 06時12分35秒 | 夢咲菜

まだ1月なのに「ナバナ」(静岡県西部地方では夢咲菜)の

蕾が出てきた。

先週からの暖かさ、雨で一気に蕾が付いた。

   

   

摘芯を兼ねて、蕾の茎元から収穫。

これだけで我家の分と、隣へのおすそ分け分。

ごま和えでは少し量が少ない、

あっさりと「おひたし」が美味しそうである。 (下図)

   

これからは1日おきに収穫予定。


1坪百姓 なばなの種まき 2019.10.13

2019年10月13日 09時11分12秒 | 夢咲菜

(このデータ&写真は、10月11日のものです。)

来春の菜の花のおひたしを夢見て、

なばな(静岡県 中部地方のJAブランドで「夢咲菜」と言う。)の

蒔種をしました。

種は今年春に採種したものです。

袋は点眼薬ですが、中身は「夢咲菜」です。

   

下の写真の畝(長さ1.8m、幅90cm)に蒔種します。

   

条間25cmで3条すじ蒔きをしました。

   

台風通過後くらいに発芽する?