先日、嫁いで家を出た娘が久々我が家(実家)に来ました。
11月の声を聴き、涼しいを通り越し、寒くなってきたので娘の部屋の片づけを始めたのですが・・・。
机の中、周り、クローゼットの中にわんさか物があ~る!!
何をどう捨てればいいのか困っていた時だったので、
娘が来たので、断捨離をお願いする。
ぬいぐるみ(ディズニーグッズも)と漫画関係・・・もちろん本、声優ライブグッズ等。((+_+)) ありすぎ。
今時の子たちは困ったものだ~。文句を言いながら片づけ。
それから、仕事で使うものや画用紙もの、制作物の数々。切った貼った物、色鉛筆・鉛筆の成れの果ても。
娘曰く、あっけらかんと「全部いらない」と一言。
実家って要らないものの墓場なんだな~。 ()
だから、次の日はほとんど捨てることにし、袋を5~6個作りました。
ゴミの分別をし、本日は可燃物ごみの日なので4つほど出してきました。
あとは、不燃もの(TDRキャラクターの缶バッジとか、ピンバッジとか)。オタクすぎる~
いやはや、
これでやっと
娘の部屋がきれいに片付くでしょう。
年が明けたら、勉強机をまず処分しましょう。
本当は年末までで処分したかったけど、暑いうちはやる気が出なかったし、実家の片づけもあって
予定通り事が運ばなかった。
年末が近づくと行政ごみが多くなるようで、収集車が大変そうですが、捨てたくなるのもやはり
この時期~年末だからなのでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます