先日おさんぽデビューをしました。
今日でおさんぽ3回目です。

近所にはお散歩するのによい大きな公園あるのでアポロきっと大喜びするのでは?と思っていたのですが
ブルブルふるええて堪能出来ないみたいです。
最初一緒に歩いて、途中から抱っこをせがんだので抱っこして歩きました。
まだ慣れないからしょうがないです。ゆっくり慣れてくれたらと思います。
春には楽しくお散歩できるといいな~

おさんぽちゅうはこんな↑風に上目遣いで私達を確認して安心するのか何度も見上げます。
これってよく聞くのですが可愛いですね~
もうキュンキュンしちゃいます。
(ちなみにまださんぽ写真はどちらも余裕がないので撮ってません‥)
ところで2にゃんとの関係は

まだまだですがココアの方が少し距離を縮めてきているのかなぁって感じです。

クーちゃんはアポロに対して激しく威嚇する事があって気をつけているのですが
ココアは怒りながらもアポロのあしらいが上手いみたいで、
今日は鼻をくっつけてお互いにくんくんしてました。
まぁ、でもやっぱりまだまだです。ココア行っちゃったし。。

さびしそうなアポロくん・・・

ところで明日から出張でドイツにいくのでブログまたしばらくお休みします~
早く仲良くなるように応援




昨日 100万人のキャンドルナイト という表参道のイベントへ行って来ました。
夜8時から10時の2時間、
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。

という 呼びかけ文 のもと
ロウソクの灯火と時代の最先端光源LEDが、表参道ケヤキ並木を彩っていました。



こちらは帰り道に見つけた教会。表参道の脇道を入った所にある。
余命一ヶ月の花嫁 という映画の結婚式シーンで使われた教会とか。彼が言ってた。
ライトアップがきれいでも~うっとりしちゃいました。

食事をして帰宅してから
イベントのテーマを思い出して我が家でもロウソクの光を楽しみました。

励みになります




わ~~~
かなりブログ放置してたかも。
え~~と、だいたい2月下旬からだからもう3ヶ月以上だわ
なぜこんなに放置してたかと言うと(チョット言い訳してみたり)
3月に海外出張が一週間程あり、その後も忙しくて帰りもおそかったりで
ぐったりだったし寒かったし・・・
あわわ。。
まぁとにかくやりたくなかった訳です。家に帰ったらボーッてしたかった訳で。
なんか人間てそんな時ってないですかね?笑
ところでニャンズは元気です。
放置のあいだ写真はまったく撮ってませんでした。
こちらは↓放置前(出張前くらい?)のにゃんころたち。

仲良く暖かい場所でお昼ねちう。寒いからお洋服着せてました。
そして最近

高い所に登れなかったココアも冷蔵庫に乗れる様になって

仲良く休憩ちう。
かと思ったら

ガバッと襲いかかる魔のおとこ(タマなしくんですが)。
春ですな~。いやいやもう夏ですが、そんな光景でした。
励みになります
ポチッとおねがい
にほんブログ村
にほんブログ村
かなりブログ放置してたかも。
え~~と、だいたい2月下旬からだからもう3ヶ月以上だわ
なぜこんなに放置してたかと言うと(チョット言い訳してみたり)
3月に海外出張が一週間程あり、その後も忙しくて帰りもおそかったりで
ぐったりだったし寒かったし・・・
あわわ。。
まぁとにかくやりたくなかった訳です。家に帰ったらボーッてしたかった訳で。
なんか人間てそんな時ってないですかね?笑
ところでニャンズは元気です。
放置のあいだ写真はまったく撮ってませんでした。
こちらは↓放置前(出張前くらい?)のにゃんころたち。

仲良く暖かい場所でお昼ねちう。寒いからお洋服着せてました。
そして最近

高い所に登れなかったココアも冷蔵庫に乗れる様になって

仲良く休憩ちう。
かと思ったら

ガバッと襲いかかる魔のおとこ(タマなしくんですが)。
春ですな~。いやいやもう夏ですが、そんな光景でした。
励みになります




ココアの足の裏は黒に近い茶色。

ペンキでも踏んでしまったみたいに足の裏だけ濃い色になってるんだよね~・・。

こっちはかわいいピンクの肉球で

雪見大福みたいに白くてもちもちしたアンヨのクーちゃん。
おんなじアメショでも随分と違うもんだわ~
クーちゃんは純粋なアメショのクリームタビーってかんじだけど
ココアは・・・。
ちゃんとした血統書ありのアメショなんだけど
シャム疑惑も・・

まぁでも毛色の違いや血統なんて別にどうでも良いことなんだけどね

こんなに可愛いニャンズがいるってだけで、

そしてこの寝顔をみてるだけで自然と顔がゆるんでしまうんだもん。
励みになります



