OraRails

Oracle(9i,10g)+RubyOnRails(Ver1.2.1+Apache+mongrel)の設定メモ

Oracleライブラリーの追加

2006-10-31 15:49:03 | 全般
参考サイト1 Ruby on Rails on Oracle A Simple Tutorial

1.RubyForge からruby-oci8をダウンロード(2006/10/31 バージョン0.1.16)

download ruby-oci8-0.1.13-mswin.rb to your C drive, and then using your command window, execute the following command.

Cドライブに ruby-oci8-0.1.13-mswin.rb をセットし

C:> ruby ruby-oci8-0.1.13-mswin.rb

を実行する。

2.database.yml の変更

develpoment:を変更

development:
adapter: oci8
database: rails_development
username: oracleユーザー名
password: oracleパスワード名
host: データベースホスト名




インストール

2006-10-31 15:02:21 | win2003+webrick,iis
1.Rubyインストール
RubyForgeからOne-Click Installer をダウンロードして実行

c:ruby にインストールされればOK

2.プロキシ設定
コマンドプロンプトからc:へ移動し

set http_proxy=http://192.168.xxx.xxx:8080

( 192.168.xxx.xxx :プロキシサーバーのIPアドレス )

3.Railsインストール

c:ruby へ移動

c:ruby>gem install rails -y

rails 1.1.6
2で失敗しているとこうなる


参考にしたサイト1 Ruby on Rails (開発環境構築)
参考にしたサイト2 TOBYSOFT wiki
 

4.gettext のインストール(参考サイト1)

5.gtk-win32-develのインストール(参考サイト1)

6.c: にrailsappフォルダを作成 コマンドプロンプトから c:railsappへ移動して
c:railsapp>rails example


6.参考サイト2の要領で WEBrickを動作させる。Welcome aboard が表示されれば成功