見出し画像

のほほん書斎(日高茂和)

フリードリヒ・グルダ著「音楽への言葉」


波佐見図書館に、絶版で古書市場では定価に2000円以上のプレミアがついているフリードリヒ・グルダ著「音楽への言葉」をリクエストしたら、活水女子大学図書館から取り寄せてくれた。
異端とも批判されながら、固定観念の枠を超えて演奏、作曲活動をしたピアニストの、哲学的で難解な言葉が並んでいたが、いくつもの印象的な言葉のなかから、3つを書き写しておきます。

「ジャズの偉大な人たち、そしてバッハとモーツァルトを私はお手本にしよう。」(1954年)

「能才は、他人の及び得ない目標に到達する。しかし天才は、他人が見ることすらできない目標に到達する。」(1954年)

「ジャズとは、生命がいまだに快であり、苦であり、また賭け(リスク)でもあって、国家により保護されたる同型性や退屈さではないところ(即興とは-自由、リスク、あえてすること!)」(1960年)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事