
セタッシーだよ💕
「宇都宮けんじ」都知事候補や「福島みずほ」さんとは写真撮ったり何度も話してるので身長が低いのでセタッシーの身長110センチと親和性があって安心できるよ



政治家ってテレビで見てると身長や大きさってわからないよね。

各党主と宇都宮けんじ候補が並ぶと共産党の志位委員長が巨人に見えるけど、トニーと変わらない身長180センチだって

小沢一郎さんや枝野さんは会ったことないけど意外とチビッ子だね。
宇都宮けんじさんと並んだアニー志茂(兄)は身長178センチだよ
トニー父親は180センチあったけど、議員だった母親が152センチのチビッ子だからトニーも兄も180センチに届かなかったのでちょっと残念だって…
身長なんてどうでもいいのにね

4年前…


4年前…


皆さんは知ってるだろうか?
東京都大井競馬場では世田谷区特別記念レース🏇などが行われ収益金2億円が世田谷区(特別区23区)に入ってくる事を…
そんな大井競馬場から出馬した一頭の競争馬が本日脱走した!

この馬は地味で走りは得意でなく本命でなく穴馬!と言われいた。
しかし彼は走りより泳ぐことが得意だったのである。
大井競馬場から隣接する大井運河を泳いで逃走(逃泳)したのである。
アッ!と驚く泳げコータロー♪なのである。



思い出すのは東京都知事選挙の美濃部さんとソルティシュガーの「走れコータロー」の都知事のセリフである
(せりふ)美濃部都知事の口調で
エーこのたび、公営ギャンブルを、どのように廃止するかと、いう問題につきまして、慎重に検討を重ねてまいりました結果、本日の第4レース、本命はホタルノヒカリ。穴馬はアッと驚く大三元という結論に達したのであります。
(せりふ)競馬実況放送風に
各馬ゲートインからいっせいにスタート。
第2コーナーをまわったところで先頭は予想どおりホタルノヒカリ。
さらに各馬一団となってタメゴロー、ヒカルゲンジ、リンシャンカイホー、メンタンピンドライチ、コイコイ、ソルティーシュガー、オッペケペ、コウタローとつづいております。
第3コーナーをまわって、第4コーナーにかかったところで、先頭は予想どおりホタルノヒカリ、期待のコウタローは大きくぐっとあいて。さあ、最後の直線コースに入った。
あっ、コウタローがぐんぐん出て来た。コウタロー速い。コウタロー速い。トップのホタルノヒカリけんめいの疾走。これをコウタローが必死に追いかける。
コウタローが追いつくか、ホタルノヒカリが逃げ切るか、コウタローかホタルノヒカリ、ホタルノヒカリかマドノユキ、あけてぞけさは別れゆく。
さてさて東京都知事選挙の真っ最中であるが、本命コイケユリーに対抗ウツケン
穴馬にアット驚くヤマモトタロー
コイケユリー逃げきるか?
泳いで逃げるホリエモン
(因みに今回の都知事選挙にはホリエモンは出馬してません)

とにかく投票率70%を目指して東京都知事トトカルチョだ🤭

総勢22頭の過去最高の他党数(多頭数)
皆さん都知事選挙にも感心持って投票にはいきましょう!(7月5日投開票)




世田谷区の選管も競馬場収益金でこんな広報車購入してもいいね

ホリエモン新党のホリエモンも立候補して宇都宮けんじさんと激論して欲しかった。

実は「宇都宮けんじ」と「ホリエモン」は大きな共通点があるのだ!
お互い幼少期は九州の貧しい田舎育ち 頭脳明晰で天才と言われた。 東京に憧れ東大に入学し共に貧乏駒場寮に入った。



しかし、ここから違った
ホリエモンは東大の寮生活では勉強もせず麻雀に明け暮れた。
宇都宮けんじは 東大学生運動らのセクトと議論しながら猛勉強して在学中に司法試験に合格して弁護士資格を得た
暴力闘争でなく弁護士として日本の弱者を救う道に進んだ

一方ホリエモンは勉強なんか努力しなくともできる!

親の愛情にも恵まれなく自分ファーストの理論で生活弱者は自己責任論である。
頭がいいもんが努力しないで日本を支配する!とのヒットラー的な生きざまになった。
日本人は誠実で純朴な人よりヒットラーや日本会議系の人にカリスマ性を感じる傾向があるけど、我々は自分の心や志に問いかけて我々の代表者を選ばないといけないね✨




