ずいぶんご無沙汰の更新になりました。
上町工房、毎日元気にしております。
平成29年度に定員の25名に達した工房は職員の異動もなく、初めて同一利用者、職員での年度替えとなりました。
さて、当工房では宿泊訓練の実施に伴いまして、下記日程にて通常業務を休業いたすこととなりました。
当該期間は施設を閉鎖しております。皆様にはご不便をおかけしますこと、心よりお詫びいたします。
宿泊訓練実施日 6月7日(木)8日(金)
6月の主な予定
5日 3B体操
7日8日 宿泊旅行
12日 玉川高島屋 アート展見学
15日 工賃・お茶会
20日 家族会 スカイキャロット販売
21日 経堂駅販売
20日21日の販売で、季節限定の新ジャムをお披露目できるかもしれません!
どうぞお楽しみに
上町工房、毎日元気にしております。
平成29年度に定員の25名に達した工房は職員の異動もなく、初めて同一利用者、職員での年度替えとなりました。
さて、当工房では宿泊訓練の実施に伴いまして、下記日程にて通常業務を休業いたすこととなりました。
当該期間は施設を閉鎖しております。皆様にはご不便をおかけしますこと、心よりお詫びいたします。
宿泊訓練実施日 6月7日(木)8日(金)
6月の主な予定
5日 3B体操
7日8日 宿泊旅行
12日 玉川高島屋 アート展見学
15日 工賃・お茶会
20日 家族会 スカイキャロット販売
21日 経堂駅販売
20日21日の販売で、季節限定の新ジャムをお披露目できるかもしれません!
どうぞお楽しみに
新年度が始まり1月が経過しました。
季節の変わり目で体調を崩される方が職員を含めて数名おられましたが、上町工房は元気いっぱいです。
GWの5連休があった影響で、受注作業が少ないこの時期を使い、ドライ野菜作りに励んでいます。
試食、パッケージ&値段決めを経て、デビューとなります。
デビューの暁にはぜひ一度ご賞味ください。


季節の変わり目で体調を崩される方が職員を含めて数名おられましたが、上町工房は元気いっぱいです。
GWの5連休があった影響で、受注作業が少ないこの時期を使い、ドライ野菜作りに励んでいます。
試食、パッケージ&値段決めを経て、デビューとなります。
デビューの暁にはぜひ一度ご賞味ください。



アロハ!
H29年度上町工房がスタートしました。
新しい利用者さんを2名迎え、25名の定員がすべて埋まりました。
職員の異動やグループ編成の見直しも行い、今年は自主生産品の製造販売をがんばっていきます!
みなさんどうぞ、29年度も上町工房をよろしくおねがいします。




いよいよ夏本番!暑いアツイ8月に突入しました。
今年の8月は例年の8月と一味違う夏です!
上町工房とどんぐりホーム上町が共催して行う初のお祭り、
グランサマーフェス2016を開催します!
お祭りでは、法人内の福祉施設で作成し販売している自主生産品の販売の他、ステージ、飲食など様々な催し物を考えております。
模擬店=レストラン(カレーライス・ロコモコ丼)・喫茶店(飲み物・パンケーキ)・ドリンク販売(ジュース・アルコール)など
作品展=上町工房・どんぐりホームの利用者による作品を展示など
催し物=上町工房で所内イベントの時に行っている紙相撲・リンボーダンス・歌の披露・フラダンスの披露など
キッズエリア=かき氷・ヨーヨー釣り・バルーンアートなど
関係者の皆様のみならず、ご近所の皆様、こどもまで楽しめるように考えたお祭りです。
初の試みで、至らぬ点もあるとは思いますが、皆様と笑顔で過ごせるようにしていきたいと思います。
多くの方のご来場をお待ちしております。是非、上町工房・どんぐりホーム上町へお越しくださいませ!!
日時=8月27日(土)10:30~15:00

暑い日々が続いております。真夏の清掃作業は暑さと蚊との闘いです。
そんな頑張っている上町になんと!ご褒美が当たりました。
東京善意銀行さんの招待に毎年申し込んでは落選を繰り返していた、
ボリショイサーカスが3年目にして初当選!!
所内は歓喜の嵐となりました。
7月も中旬に差し掛かり、今月からも新たな利用者さんも加わり24名になった上町工房は
7月19日の午後は全力でボリショイを楽しませてもらいます!
というわけで、7月19日の午後は外出とし、不在とさせていただきます。
ご連絡は事業所緊急携帯までよろしくお願いします。
7月の予定
13日 健康診断
15日 お茶会
19日 PMボリショイサーカス観戦
20日 スカイキャロット販売
21日 ライオン誌作業
22日 家族会 内科医健診
26日 PT指導
28日 経堂駅前販売
29日 誕生会