芹なづなさんを応援するブログ Blog to support Seri Nazuna

レビュー写真、ライブ写真が私のライフワーク。

続報! 早咲き桜 撮影紀行。 そして~好評につき再掲載 ~ 『初コンサート~歌の花束~』 その3 です!!

2021-03-01 15:30:11 | レビュー

  新型コロナウイルス禍の緊急事態宣言も 3/7にも首都圏解除が見込まれています。

 

新型コロナ感染症感染者の減少を感謝し、完全終息を祈るため

そして芹なづなさんのライブ公演の通常営業と、お世話になった知り合いのご病気の全快も祈念して、

早咲き桜が見頃ろという上野不忍池弁天堂、湯島天満宮から再度隅田川河畔まで、

三密には注意して写真撮影に訪れてみました。早咲き桜写真ご紹介の第二弾です。

 

まず『河津桜』について調べてみました。

  • 学名:Prunus lannesiana cv. Kawazu-zakura
  • 科名:バラ
  • 属名:サクラ属
  • 分類:落葉高木

河津桜は数多くある桜の中の一種類です。梅の花が咲く頃に河津桜も開花します。オオシマサクラとカンヒサクラの交雑種ではないかと言われています。人間の手で作られた園芸品種ではなく、自然が作り出した偶然の産物です。

静岡県の河津町で発見されたのが名前の由来です。

河津桜の開花時期は東京近郊で2月中旬~3月中旬です。もう少し暖かいエリアでは1月下旬から咲き始めるところもあるようです。まだ寒い時期から咲き始めて、その年の気温にも左右されますが、花が咲き揃うまでに10~2週間はかかります。

河津桜はソメイヨシノに比べて非常に花期が長いので、見逃してしまうということは少ないようです。

河津桜の香りを知っていますか。河津桜の花の香りを知っているという人は少ないと思います。それもそのはず、河津桜には残念ながら香りはありません。

河津桜に香りがあったらどんなに素敵だろうと思いますが、香りがなくても早春にこれだけの花を咲かせてくれるのですから、多くを望むのは贅沢かもしれません。

 

再度、隅田川河畔の素敵な夜景記事も公開中です。是非ともご覧ください。

 

私はライフワークのライブ写真はベテランですが、

風景写真ましてや植物のマクロ的な撮影では ほぼ初チャレンジの写真を四回に分けてご紹介中です。

 

不忍池周辺の静岡県河津町から寄贈された早咲きの『河津桜』が満開でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『河津桜』の下で一足早い暖かい春のような日差しに誘われてスズメもやってきました。

どこにいるかわかりますでしょうか。

 

 

 

私が12月まで長野で住んでいた社宅の目の前の林には本物の『鶯(うぐいす)』が住み着いていました。

長野の高地は5月のゴールデンウィーク頃まで鳴いていました。今年ももうすぐ鳴き始める頃でしょうか。

「ホ-ホケキョ」の鳴き方のが下手な子供?!の『鶯』もいて可笑しかったのを思い出します。

 

 

 

美しい『河津桜』のマクロ的な撮影にもチャレンジしました。

 

 

早咲きの満開の『河津桜』の生命感や甘い匂いの雰囲気までが撮影出来た気がします。

皆さんにもお届け出来ていますでしょうか。

ちなみにカメラは芹なづなさんのライブ写真撮影をしているいつもの愛用コンパクトデジカメです。

 

最近は色んなお写真を撮影していますが、ライブ写真も、夜景も、風景や花の写真もきれいに上手く撮影する基本は同じようです。

私の専門分野の半導体ICセンサーは話題のAI(人工知能)と同じように学習してくれるので有難いです。

 

新型コロナウイルス緊急事態宣言のなか特別応援企画 その3です!

 
  2019.弥生3.2(土)
開演 13:00/17:00
新宿 ミノトール2 にて
 
はや二年前に 「芹 なづな さん」 コンサート~歌の花束~が
 
春の訪れを感じさせる陽射しの天候にも恵まれ、
2ステージともに超満員のなかで開催されました。  
 
 芹なづなさん、そして友情出演の同期生の紅エミさん、
芹さんの尊敬する上級生 甲斐希京子さん(甲斐京子改め)と
それぞれの皆さんのデュエット、ソロの熱唱と、
御三方のチームワークも
よろしく
観客席の皆さんの温かい眼差しとご声援のなかで
感動的なコンサートでした。
 
 
(芹なづなさん のコメントです。) 
皆さまにささえられて無事にコンサートをおえることができて
幸せな時間でした。
ありがとうございました。 
 
ご来場くださった皆さまありがとうございました。
 
 
芹なづなさんの初コンサート~歌の花束~ フォトチャンネル公開掲載中です
 
 
  芹 なづな さん
  
 
 
 
 
 
  紅エミ さん    
 
 
 
 
 
    甲斐希京子 さん 
  
 
 
 
 
 
    甲斐希京子 さん  芹なづな さん
 
 
 
  芹なづな さん  甲斐希京子 さん  紅エミ さん
 
 
 
 
 
 
 
芹なづな さんのコンサートで実現したスリーショット!
御三方の本気の熱唱、共演を多くのファンの皆さん
SKD OGの方々そしてSTAS関係者ご出演者の皆さんと共有できた
ライブの空間は、喜びのひとときでした。
ご出演の皆さまそしてスタッフさんお疲れさまでした。
 
 
 
そして3月の 芹なづな さんの ライブ日程です  
 
 3/11 木)新橋ベッラマッティーナ朝美座です。

ベッラマッティーナ ホームページはこちらをクリック! http://bellamattina.net/

3/23(火) 新宿シャンパーニュ です。   
 
シャンパーニュ のホームページはこちらをクリック!http://www.champagne-live.com/access.html
 
3/27(土)  銀座ボンボン「SKDな夜」です。
 
ボンボン ホームページはこちらをクリック。!https://bonbon-ginza.jp/
 
 コロナ禍の早期鎮静化と ライブの 通常営業再開を願っています。 

2020年 は STAS 公演 は新型コロナウィルス感染症 世界的な感染拡大により残念ながら中止延期となりました。

芹なづなさんご出演の 2021年1/26~1/28『東京おどり』浅草歌劇場公演 も残念ながら公演中止となりましたが、
 
芹さんからの情報では、本番予定日1/25と1/26に花劇場で無観客で収録されたそうです。
編集後、近日無料配信される予定です。
期待いたしましょう。
2021年4/22~4/24『春のおどり』
 2021年7/15~7/17『夏のおどり』
           2021年10/14~10/16『秋のおどり』として公演されます。
 
 
 SKDの日メンバーさんもご出演の『SKD動画』再掲載です。ニコニコ動画①~④も会員登録やログインせずにスタート視聴できます。(また広告はスキップできます。) 視聴者コメント出ますが好意的ご理解視聴くださいませ。 
 
東京おどり フィナーレ 国際劇場 ①https://www.youtube.com/watch?v=OfPPVG40Q5A
 
SKDウォーター メロンマン 歌舞伎座
 
第43回秋のおどり ラインダンス 国際劇場
 
SKDハレルヤ ラインダンス 歌舞伎座
 
SKDラ クカラチャ ラインダンス 歌舞伎座  https://www.youtube.com/watch?v=fVewBno93RA
 
SKD夏のおどり 歌舞伎座 
 
 
 
貴重な映像アップに感謝です。
是非ともご覧ください
 
今年は、もうすぐワクチン接種も開始されます。コロナ禍が鎮静化して公演の開催を期待いたしましょう。
 
STAS ホームページにYou Tubeチャンネルが作成されました。!!STAS - YouTube
緊急事態 再宣言しっかりとのりきりましょう!
 
緊急事態宣言の中で皆様のご努力で 感染者も減少傾向でコロナ禍の完全終息まで今一息です。
皆様ご自愛されて、自粛協力、手洗いマスク殺菌消毒そして検温など健康管理でお元気にこの状況を乗り越えましょう。
 
 
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし
コンサート情報とライブ、公演情報などもご覧ください。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 速報! 隅田川沿い夜景 撮... | TOP | 続報! 隅田川沿い 夜景撮... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | レビュー