goo blog サービス終了のお知らせ 

セラちゃん猫日記

可愛いチンチラ・ハーフ猫の里親になって。

ホームシック?

2006-03-11 16:56:43 | Weblog
昨日の午後はのびのびリラックスしてたので、もう大丈夫とおもった…けど、作ったベットには余り入らず、PC奥が気に入ったみたいなので取りあえず暖かい布を敷いて仮のベットにした(写真)今朝寝てると思ったら…いない!部屋中探してもいない!30分以上懐中電灯片手にさがしました絶対通れそうも無い4cm位の隙間の奥の箱の中にいましたその後もミャーミャーと泣いてうろうろしてました。
お昼過ぎにやっと、餌を食べたり遊んだりしたけどやっぱり落ち着かないみたい
ホームシックなんでしょうね  セラちゃん

New daddy

2006-03-10 22:56:01 | Weblog
第一日目の夜は環境激変で、とても不安だったのでしょう
家具の隙間に入って暗がりで大きな目だけ
無理強いしない方が良いとのことだったので、セラちゃんがしたい様に、じっと見守るのみ…
今日の午後になって水も飲んで、餌もたべて、トイレもしてリラックスしてホットカーペットでお昼ねも。
新お父さんにも抱かれ、遊んでもらいました(どっちが?)まさに「セラピー猫のセラちゃん」です。
夜はディナーに(好物と聞いたので)マグロの刺身でした

Sera lives here!!

2006-03-09 23:08:44 | Weblog
遠路、ご夫妻で連れて来て下さいました
セラちゃんがついに!我がファミリーに
最初はソファーのしたに隠れて出てきませんでした
その後ソワソワ
毛布にくるんだら少し落ち着いてちょっとウトウト

キャット・タワー

2006-03-07 16:40:44 | Weblog
植木屋さんに貰った桜の枝でキャット・プレイタワーを作っています。
今まで仲間が沢山居たのに…寂しいかも…
せめて遊び場?に・・・喜んでくれるかな

なぜか???サンダルが片方!

受け入れ準備

2006-03-07 15:21:52 | Weblog
3月9日にお輿入れ決定
ご夫妻で連れて来て下さるそうで…合格するかな?ちょっと緊張

教えてもらって一通りの物を買い揃えました。

写真説明  右上から時計回り…トイレ容器・トイレ用砂(木屑を顆粒状にしたものや、活性炭やおから原料のペレットなどあって、可燃ごみで処分可)・餌と水容器(ペットボトルで水補給)・グリーミング用ブラシ・爪きり・猫の草の種(毛づくろいして飲み込んだ毛を吐き出す為の草)・爪とぎ・キャリーバック(病院などに連れて行く時の為に)・(中央)ドライキャットフード&猫缶

セラちゃんの里親になるまで・・・。

2006-02-27 17:44:54 | Weblog
実は…主人が病気で余り外出が出来ないので、癒しのお相手に猫を飼う事を考えました。ネットで「ねこ」を検索したら、【猫の里親募集】が目に留まりました。
沢山の画像をの中の「セラちゃん」にひとめぼれ

早速連絡を取って、電車で2時間の飼い主さん(野良猫を引き取って育てたりボランティアで里親探しをなさって現在7匹飼育)とセラちゃんに面会してきました。
チンチラのハーフで、それはそれは可愛い3歳の女の子で、初対面なのにちゃんと抱かれてくれて感激

家族に愛情いっぱい可愛がられているのですが、他の猫ちゃんに苛められて…不憫のあまり…里親に出す事に

これまでも希望者が何人かあったのですが飼育環境が合わなかったとの事でした。
大事な娘さんを貰う立場…責任重大

こちらの受け入れ準備が整ったら連れて来て環境などをチェックして…合格したら晴れて我が家の家族になります

ワクワクです。