選挙マニア 選挙資料室

地方選挙データなど、意外とストックが役場にもない選挙データを、個人の独断・偏見でうぷして行こうというものです

選挙研究に図書館は欠かせない?!②

2007-03-06 16:28:47 | 資料調査方法
昨日に引き続き、選挙研究上、データ豊富な図書館を独断で?公開~!

神奈川県立図書館
県立音楽堂や教育会館など、いかにも文化的な所にそびえ立っております
建物が築50年近く経過している部分もあり、「昭和の図書館」という雰囲気
(サービスはちゃんとしてます!)
多少の手狭さも感じるがその分、資料は豊富
地元の新聞の神奈川新聞が開架され読めるのがありがたい!
30年前からの横浜市の住宅地図も手にとって見れて楽しいものがありました
廃墟マニアの間で「日本一警備の厳しい廃墟」として有名であった
ホテルEンパイヤや「元祖日本のディズニーランド」横浜Dリームランドの
遊具配置図も詳細まで確認できて、勉強になった(爆)
JR根岸線・横浜市営地下鉄 桜木町駅下車 徒歩10分

横浜市立中央図書館
野毛山動物園の近くにあり、環境は抜群
県立図書館から徒歩15分の距離で、ハシゴも可能!!
しかし規模や雰囲気などは、こちらが県立といってもおかしくない位です
平日は20時30分まで開館しており、ビジネス帰りにも立ち寄れ、
地域住民には非常に便利な存在ではないか?
コピーも一枚10円で、通常の図書館のようにいちいち申し込み用紙に
必要事項を記入する事も無く「自己責任」で複写が出来る
窓際を中心に設置された自習机は、常に満員!(半分以上寝てる時があるがw)
京急線 日ノ出町駅下車 徒歩10分(日ノ出町駅は普通電車のみ停車)
JR根岸線・横浜市営地下鉄 桜木町駅下車 徒歩20分

埼玉県立浦和図書館
ここの図書館も古臭いが、いかにも「ここは図書館」という雰囲気充分
何か「さあ!今日も頑張って調べ物をするかね!!」
という気概を持たせてくれるような・・・
書架は、ややキツキツな感じがするが、結構充実した蔵書
駅前商店街に隣接しており、中座しての食料調達にも事欠かないww
JR高崎線・宇都宮線・京浜東北線 浦和駅下車 徒歩10分

千葉県立中央図書館
ここは図書館隣に、文化会館がある
初めて訪れた時、窓の外では黄色い歓声が絶え間なく続いているので
何かと思ったら吹奏楽の予選大会だったようで・・・ 
所ジョージの某番組で有名のあの高校も出場していたようで
異様なまでの騒ぎだった
まあ図書館内部は至って平和な環境なのだが、
利用者へのサービスか、ただ単純に置き場が無いだけなのか
10年以上前からの各社新聞の原紙が、本棚に横に並べて置いてあり
なかなか壮観なモノを感じた
めちゃくちゃ黄ばんでましたwww
JR内房線・外房線 本千葉駅下車 徒歩10分(千葉の一つ先)
京成千葉線 千葉中央駅下車 徒歩20分

関東一都三県の図書館の中央舘の他にも、小旅行の際や、出先で
直行直帰になった折、フラッと地元の図書館へ飛び入りする事は多いのですが
地域によって結構差があるものだと思いました

公立の図書館ですから、あまり政治的に偏った行為は出来ないのでしょうが
近年低迷する選挙の投票率・・・
図書館は図書館として、有権者に選挙を持って貰うための良い企画とか
考えているのかなー、やれば結構面白いんじゃないかなーと思う事も
ある次第でございます

P・S 
統一選挙前半の知事選挙告示までもう一月を切りました
昨日の讀賣新聞に、立候補予定者氏名が掲載されていましたが、
一部の地域を除いて事実上の与野党相乗りVS共産系
という構図が目立ちます(特に西日本側)
東京でも、野党第一党の態度を待たずして、前宮城県知事さんが
決意を固めたようです
もうちょっと盛り上がりを期待したい所です
まあ無投票当選よりはずっとマシなんですが、やはり何処か寂しいですね

選挙研究に図書館は欠かせない?!①

2007-03-05 15:37:35 | 資料調査方法
こんにちは

土・日とブログのお休みを頂いてしまいました

いやはや、日曜は東京は暖かかったですね
4月中旬の陽気だったそうで・・・
4月中旬といえば、統一地方選挙の真ッ最中でございますな

さて、私は、学生時代から、選挙データを集める事を生き甲斐にしている
選挙ヲタでありますが、選挙データを集める際に
図書館が欠かせないという事は先週も触れました

今日は、その中で私が特に「ここは良い!」といった図書館を紹介します

国立国会図書館
ここへ行けば、全国の都道府県の選挙管理委員会や、都道府県別の新聞が
ほぼ全て読める 学生時代より大変お世話になっています
昔の雑誌も、古いものからほとんど欠ける事無く収納されている
システムの更新が常になされており、5年前と比べて、開館時間も
開館日数も増えてますます便利に!
至れり尽くせりのサービスで、利用用金はコピー・食堂・売店以外、全て無料!
東京メトロ有楽町・半蔵門線 永田町駅(銀座・丸の内線 赤坂見附駅)
東京メトロ丸の内・千代田線国会議事堂前駅下車 徒歩5分


東京都立中央図書館
都立の図書館だが、その収容規模は、国立といっても騙せるくらい^^
各県の地元新聞社が発行している県年間も充実
(国会図書館にも所蔵されているが、請求から手元に届くまで時間がかかる)
東京都内の選挙資料も昭和20年代からバッチリ揃っている
食堂からの眺めは絶景!
東京メトロ日比谷線 広尾駅下車 有栖川公園内
(南北線麻布十番駅も最寄だが、少々歩く)

東京都立日比谷図書館
都立中央に比べ、蔵書数は少ないが、全国の新聞が読める図書館
各週刊誌が開架式で並んでいるので、手にとって自由に見れる気軽な図書館として
サラリーマンにはこちらの方が有名
東京メトロ日比谷・千代田線・都営地下鉄三田線 日比谷駅下車
地下鉄有楽町線・JR山手・京浜東北線 有楽町駅下車
日比谷公園内 

以下 明日~