ミュキャスファンにとってニコ生はありがたいもの、どこに居てもネット回線で視聴できるのだから…
卒業するメンバーあり、転入してくるメンバーもありと 色々な番組で入れ替わりや新番組は始まりだした
『ヒートアップ・イブ』もその中のひとつ、まおくんが卒業し、変わりに平田裕一郎くんが転入してきた
『ヒートアップ・イブ』と『トリプル・ゾーン』の事は
毎回の事ながら 【鏡花水月】 こちらで書かせていただきました、お暇がありましたら訪問してあげてください
ここでは、プレミアム放送の話をしたいと思います
先に『トリプルファントム』
20日月曜日に放送された「裏・トリプル・ゾーン」
今回は馬場りょを含めて初の三将でのエチュードでした
前回は圭ちゃんと大輔さんの二人で《嫁と姑(夫・息子はリョーマ)》を熱演しました
今回のユーザーアンケート選択は
1: 警察官・泥棒・主婦
2: スカイツリー・東京タワー・富士山
3: 学校の先生・息子(生徒)・母親
初めはこの選択だったのだが スタッフの悪戯?でリハではなかった選択を出され
三将が”いつの間に~”と気づき 大輔さんが懸命に説明をしてくれた
本当のアンケート選択は…
1: スカイツリー・東京タワー・鎌倉の大仏
2: 熱血ヒーロー・悪の幹部・天才科学者
3: 刑事・銀行強盗・人質
これがリハであった選択内容だ (自分はどちらも同じ様な内容に思った、火傷間違い無しの内容だ…)
アンケート結果 1に決まり 配役が
スカイツリー(馬場りょ)・東京タワー(大輔さん)・鎌倉の大仏(圭ちゃん)
”300年ぶりに立ち上がった大仏 でも大仏が居た場所は何故か東京タワーの定位置
そこに現れたのがスカイツリー そう、まさに擬人化したストーリーが始まったのだ
世間知らずのスカイツリー 先輩の大仏に敬意を表すどころか先端で大仏の頭を叩くものだから
大仏が怒りスカイツリーに襲いかかろうとする、そこに止めに入ったのが東京タワー
だが東京タワーの静止も効かずにスカイツリーが更に大仏を怒らせる
怒りが頂点に達した大仏は「牛久先輩を呼ぶぞ、大仏協会が許さないぞ」と…
後は、大仏とスカイツリーのケンカに東京タワーが体を張って止めるのであった おしまい”
擬人化するにあたり、大仏は言わずと知れた圭ちゃんが担当 スカイツリーはまだ新しいので馬場りょ
大輔さんは前例があるし、四代目ということも在り東京タワー 適材適所のキャスティング
演じている圭ちゃんと大輔さんはエンディングに向かってがんばってやっているのだが
空気を読まない馬場りょ(馬場りょファンの方ごめんなさい)が邪魔をする…
トークと同じ様にエチュードも収縮がつかないが これもまた三将の特色だと思う
次は『裏・ヒートアップ・イブ』
こちらもエチュードで次のアンケート選択が上げられた
1: 生徒×2・転校生 (まさにヒートアップそのもの)
2: 先輩×2・新人(これもそのものって感じ…)
3: ケンカするカップル・止めに入る男性
結果 3に決定し 配役が カップル彼氏:ゆん カップル彼女:裕一郎くん 止めに入る男性:タッキー
”待ち合わせの時間に3時間も遅刻した彼女「飼い犬に引き止められらから」と怒る彼氏
だが一旦は仲直りするのだが通りすがりの男性が彼女の臭いで嘘を見破りケンカの火種に
また男性が臭いを「ジャイアントコーンの臭いがする」とどんどん仲を引き裂こうとするが
彼女が遅刻の理由を「バレンタインに家の鍵を渡すため作っていた」と
最後カップルは更に愛を深め合ったのだった おしまい”
結局 止めに入る男性が更にケンカの火種を作り追い討ちをかける…
タッキーらしいといえばそうなのだが 結局足を引っ張ったのはタッキーということで
罰ゲーム 生学汁を飲む羽目になる…
だが 今回のエチュードは今まで自分が観て来た中で最高のエチュードだった
途中 裕一郎くんが言葉につまりやり直す場面もあったが ここまで綺麗なエンディングは初めて
次回もしエチュードであるのならば 是非期待したい
ここからは愚痴を書かせて頂いているので、読んで気分を害するかもしれません
もしそうであれば先に謝ります ごめんなさい…
:千寿院独り言:
本当ならもう少し早く更新するはずだったのだが 奇妙なコメントに捉まり手間を取ってしまった…
調べもせず、一方的に怒りの矛先を向けられる事は ストレスになる
自分は文章能力は自身があるわけではないのだが、何が正解で、何が不正解か、誤字脱字は無いか
読んでくれている方に失礼は無いかなど、注意しながら書いている
もし、自分の文章で気分を害した方がいるなら精神誠意、謝るつもりでいます…
こんな事を書いて良いものでは無いのですが、少し気持ちは晴れました
最後まで読んで頂き、そして愚痴を聞いていただきませて本当にありがとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます