今日 ニコ生で舞台版「ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~2nd approach」公開制作発表
が放送されたのだが… あれは絶対に詐欺だ!!
約40分?の間 まともに観れなかった、 というより あの映し方はありえない 隠し撮りの様な撮影は
ニコ動ユーザーに対して失礼すぎる (ネットスラングで暴動をおこしていた)
音も割れ、キャストも白ボケして… かろうじて大輔さんの趣と 徳川役の田口さん、車掌役のアイルくんが解るだけ
後は圭輔くん、KENNくん、巧兼くんは弾幕で教えて貰い分かった程度
こんな放送をするぐらいなら始めからしない方がよかった
放送後、ミラ☆トレtwitterでお詫びが更新されていた
「公開制作発表のニコ生配信画像が見えにくいということで申し訳ございませんでした。
別カメラで撮影した様子を後日ニコ生で配信させていただきます。ご了承お願いいたします。」
別カメラというからにはみんなが納得いく映像であって欲しい…
ここで、独り言を書けたので少し気分も晴れました
こんな文章を書き、読まれた方で気を悪くされた方もいると思います… ごめんなさい
気を取り直しお知らせ
BACS TVから2月8日の出演者発表があった
MC:南圭介 磯貝龍虎
BACS BOYS:染谷俊之 高良優介 佐藤博樹 小林涼
圭ちゃんと龍虎くんは舞台「男子ing」で共演 この時は、教師と生徒の関係
果たしてどんなトークになるか楽しみ
大輔さんは稽古の合間に、カンタレラやミラ☆トレの仕事もこなしていた
でも、この日ばかりは”一条蘭”華麗に演じて欲しい