※ネタバレなし。感想です※

「哭倉村に渦巻く怨念からの脱出」
コラボものですが謎もストーリー構成も素晴らしかったです。
公式HPにも記載がありますが、映画鬼太郎誕生ゲゲゲの謎の鑑賞後の方が
没入感が得られて良いです。
(謎解きに際して映画のネタバレがあります)

コラボものなので難易度は低めかな?
と思いましたが、なかなかのボリューム。
初心者さんには難しく感じられるかもしれません。
でも、謎としっかり向き合いながら解いていけばクリア可能です。
謎解き友達とチームを組んでわいわいしながら楽しく解けたし
ラス謎にあたって閃きでチームに貢献ができたのが嬉しかったです。
鬼太郎を無事救出して、ミッション全てクリアできました♪
鬼太郎の映画ファンには嬉しい演出が盛りだくさん。
ミッションクリアできなくても、素敵な思い出が残ると思います。

●2024年8月現在の情報です

東京ミステリーサーカス ヒミツキチラボ(小ホール)
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル
東京ミステリーサーカス 4F
アクセス JR新宿駅東口から徒歩7分
西武新宿駅から徒歩2分
東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩10分
東京メトロ東新宿駅から徒歩10分

「哭倉村に渦巻く怨念からの脱出」
コラボものですが謎もストーリー構成も素晴らしかったです。
公式HPにも記載がありますが、映画鬼太郎誕生ゲゲゲの謎の鑑賞後の方が
没入感が得られて良いです。
(謎解きに際して映画のネタバレがあります)

コラボものなので難易度は低めかな?
と思いましたが、なかなかのボリューム。
初心者さんには難しく感じられるかもしれません。
でも、謎としっかり向き合いながら解いていけばクリア可能です。
謎解き友達とチームを組んでわいわいしながら楽しく解けたし
ラス謎にあたって閃きでチームに貢献ができたのが嬉しかったです。
鬼太郎を無事救出して、ミッション全てクリアできました♪
鬼太郎の映画ファンには嬉しい演出が盛りだくさん。
ミッションクリアできなくても、素敵な思い出が残ると思います。

●2024年8月現在の情報です

東京ミステリーサーカス ヒミツキチラボ(小ホール)
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル
東京ミステリーサーカス 4F
アクセス JR新宿駅東口から徒歩7分
西武新宿駅から徒歩2分
東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩10分
東京メトロ東新宿駅から徒歩10分