goo blog サービス終了のお知らせ 

お節介なサラリーマン

山車の紹介文

“2017東海・北陸B-1グランプリin富士”の12日(日)に、
吉原商店街に吉原祇園祭の山車・屋台が12基登場し
来街者に吉原をアピールします。
並んで、お囃子を聞いてもらうだけじゃなくて、山車の由緒を
知ってもらいたいし、見どころを注目してほしいとの願いを込めて
紹介文をかみさんに書いていただきました。
内容は富士ニュースやパンフレットに記載のものです。

六軒町の分はすでにあるからというので、書いたのは11基分。
白紙の下に敷いて、曲がらずに書けるようにガイドラインを
引いた紙だけ、私です。
パソコンの文字でなく、“手書き”ってところが古風かななんてね。
当日は、額に入れて各々の山車・屋台の前に掲示します。
ぜひ、読んでください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「町のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事