3月31日(日)は、かみさんが出かけて忙しい日だったので、 主夫業を営みました。 朝一番は二人で墓掃除に出かけ、帰宅後かみさんはお出かけ。 そこからは主夫の一日でした。 風呂場掃除の後は、雛人形を飾りました。 去年怠けたので、2年ぶりです。 お昼はレトルト食品の中華丼を温めて個食。 食後は洗濯物を取り込んで畳んでおきました。 その後は、録画しておいた番組を見ながらおやつを食べてまったり。 夕方、予定より早くかみさんは帰宅したものの、 夕食の支度と後片付け。 これを、毎日毎日やってのける主婦の皆様には頭が下がります。