お節介なサラリーマン

日本盲導犬総合センター

今日は、生涯学習推進会の総務部研修会で、
富士宮の『富士ハーネス』という日本盲導犬総合センター見学に行きました。
   









11時からのデモンストレーションに、間に合うように出発しましたが、
途中事故渋滞に巻き込まれハラハラしましたが、ぎりぎりセーフ。

ボランティアスタッフの方に盲導犬の能力を解説いただきました。

盲導犬の仕事は、『段差を教える・障害物を教える・曲がり角を教える』
これらを、実技で披露してくれました。エライもんです。

障害物を避けて、もとのコースに戻るのもお手の物。


「ゴー!ストレート!」と何回か言っても動かないので、どうしたのかな?と
良く見ると、段差があるんです。
ご主人様の危険を教えていたのでした。

目の見えない人・目の不自由な人を助けるのは、
『人の手引き・白杖・盲導犬』とありますが、白杖では不自由さを補いきれない。
盲導犬の果たす役割は大変大きいということでしたが、
現在、仕事中の盲導犬は996頭。
必要としてる人は4700人・・・将来は7800人にも及ぶだろうとのことでした。

最後にお願いとしてに盲導犬を見かけた時の注意事項が3点ありました。
『さわらない・声かけない・エサをあげない』とのことでした。

ハーネスをつけていたら仕事中。たとえ、坐ってじっとしてても、この3点は
必守事項ということです。集中力に影響をしてしまうのだそうです。

ただ、「盲導犬と一緒にいる方には、勇気を振り絞って声をかけてください」とも
おっしゃいました。

この解説の後、場内を廻り、生後間も無い盲導犬の予備軍も拝見。

10頭中、3~4頭くらいしか盲導犬になれない狭き門。

このセンターには、仕事を引退して余生を過ごす元盲導犬もいました。
人間の年齢なら100歳という犬もいました。

入場料はかからないのですが、
「盲導犬普及活動に向けて、一人500円くらいの寄付をお願いします。」
とのことでしたので、会からの寄付以外に個人的にも500円募金箱に投函。

犬の苦手な小生は、終始後方で見ていましたが、
場内のどの犬も一度も「ワン」とも吼えないんです。
恐怖心も沸きませんでした。
苦手なのは犬の吼える声だったのかも?

コメント一覧

白落天
富士君さん>
初コメありがとうございます。
ブログ作成講座の交流会は、ハンドベルの練習のため参加できず、
残念でした。
あそこにあった募金箱、大型店の店頭とか、人の集まるところには
おいてあってもよさそうな物ですよね。あまり、見かけませんね。
なかなか募金に出向くことは出来ませんが、近くを通りかかったら、
募金してこようと思いますが、一応、献眼登録はしてあります。
富士君
http://officeohno.net
初コメです。
先日のブログ作成講座では、あいさつできず残念でした。
僕の趣味は、時々ここに行って、500円入れる事です。(笑)
白落天
石原家の人々さま>
へぇ~{なんで}、こんな身近に、知り合いがいただなんて。
世の中狭いもんですねぇ。
石原家の人々
奇遇ですね!こちらの所長?さんは元の会社の上司のはずです。私自身も見学したことはありませんが・・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生涯学習推進会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事