吉原祇園祭恒例南町寄席が一週間前の3日(土)に 南町公会堂で開催されました。 大袈裟な告知ポスターを作っていただきました。 もう今年で5回目なんですねぇ。 準備は出演者がやります。セルフサービスってやつです。 青年長が半纏を取りに行ったため、定刻の19時半を10分遅れで開始。 開口一番は三振の政さんと副青年長の三振の演奏。 年々上手くなってます 主任はふられ亭扇痴の季節外れの【時そば】 終演後は和やかなまま一気に呑み会です。 22時半に中締めの手締め 年寄り組はお暇しました。多分午前零時過ぎまで続いたことでしょう。