goo blog サービス終了のお知らせ 

**SemiLand**  Semiと布と日々のことつれづれノート

布のこと、花のこと、ちいさな手仕事(縫い物)のこと、ときどき編み物、思ったこと、感じたこと、好きなこと。

鏡の国。

2008-05-23 23:28:16 | キーケース

鏡の国に
わたしは住んでいて

わたしが笑うと
あなたも笑い

わたしがそっぽ向くと
あなたも知らん顔

わたしが適当に
やり過ごせば

あなたもチカラを抜く

どんなに忙しくとも
人と接するときには

すこし余裕を持って
落ちついて向かい合うことが
大切だと

気づかされた
一週間でした

金具は裏に
手芸用ボンドを薄く塗り

乾いたら

布に穴を2ヶ所開け
カシメをガンガン

しっかり
つきました

スナップボタン

背中から見たところ

久しぶりのキーケース
できました

アジサイの花
咲いたよに

今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました

それじゃあ またね


☆人気ブログランキングに参加しています☆
☆降水確率上昇日曜には止んでほしいっす☆



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キーケース♪ (ちょこ*さん♪へ)
2008-05-25 00:23:00
金具もカシメも、バンバン使いましょう(笑)
習うより慣れろ、ではありませんが、いくつか作るうちに、コツもつかめるし、工夫もできるようになりますよ^^

カシメは専用の打ち具や台も売っています^^
台が千数百円くらいだったかな。

ちょこ*さんなら大丈夫!!
必ずできます、かならずね、ふふふ♪
返信する
10m買い!? (ぴーさん♪へ)
2008-05-25 00:20:43
うわーっ!!
じゅ、10mもお買い物!!

それは送料250円とはいえ、箱で届いたのでは・・・??
どさっと。ほほーっ。

布は片づきません。
わたしもきれいに片づけてくださる方、募集中(笑)
あれれ、わんこさんがお片づけ上手だったのでは??

布が薄いとか、カシメの足が少しでも長いときなどは、どうしてもぐらぐらしがち。
カシメの位置に補強も兼ねて、芯をもう一枚貼ったり、厚手の布を使ったり、気持ち短めのカシメに替えたり。

ついでにボンドで安心です^^

返信する
じつは・・・ (凛さん♪へ)
2008-05-25 00:17:13
こんばんは。お返事すっかり遅くなってゴメンナサイ。

今も外は結構な雨です。
そういえば、今日は庭に数歩出ただけで、なのにお菓子もビールも飲んで、あらあらヤバい(笑)

そんなこんなでミニバラはベランダの画像です^^

アジサイいろの姉妹たちは、明日高知市にはるばる出張します♪♪
あー、でもあんまり雨がひどいようなら、早い時間はムリかも・・・

一緒に祈ってくださりありがとう☆
よっしゃ、ちくちくがんばろね~!!
返信する
Unknown (ちょこ*)
2008-05-24 23:45:38
爽やかなキーケース、ステキです

キーケースって、作ってみたいと思いつつ、
金具は買って放置なので挑戦してみようかな??
ってことは、同時にカシメにも初挑戦だからちょっと怖い~

金具、ボンドで仮留めしておくんですね
いつもながら、お勉強になります
返信する
なるほど (ぴー)
2008-05-24 19:18:51
金具を付ける前の「ボンド」が真っすぐに付ける為に必要な下準備なのですね。
色々なポイントで、綺麗な仕上がりの秘密、頂いています(^^)

今日は雨でお出掛け出来ないし、わたしも久々にSemiさんみたいに色々な布をつなごう♪と布山の前にしばらく座り込んで探り出したら、散らかってタイムアウト。(チビがお目覚め、泣)
そこにC&Sさんの新着(布だけで合計10mくらい買っていました)がどさーっと届き・・・。

綺麗な片付けも伝授願います・・・(_ _;)
返信する
どこへ・・ ()
2008-05-24 18:38:39
こんばんは。

雨はあまりすきではありませんが、アジサイの時期の雨は好きです♪

キーケースでしたか。
内布に芯を貼っていたのに・・考えすぎてしまいました。
さぁ出来上がったアジサイ色の姉妹?はどこへ行くのかしら?

こちらも雨が降ってきました。
明日の天気予報は良くないです・・・
予報がはずれる事を祈ってま~す。

私はちくちく頑張ります♪
返信する
あじさい。 (acchicchさん♪へ)
2008-05-24 17:54:51
もうすぐ梅雨ですねー。
高知の雨は、足元から降る、とか、よく言います。
がーっと、ね、跳ね返りがすごい時があって。
靴の中も、ぐしょぐしょです

あじさいは、晴れても佳し
雨の日もまた佳し。
大好きな花のひとつです。

キーケース自体は、サイズもちっちゃいし、パッチで作っても割と早いですよ^^
がんばりましょ~♪♪
まずは作ることからなのよ~♪♪
返信する
こんにちは☆ (rokuさん♪へ)
2008-05-24 17:51:49
今日はこちらは雨です。
rokuさんちの方はいかがですか??

rokuさん、次々とカードケースが出来ていますね^-^
布合わせがとてもいいな~と思いました。
わたし、この組み合わせ、大好きです。
ボタンも迷うんですよね~。

rokuさん、きちんと丁寧に縫ってらっしゃるじゃないですか~。
画像から伝わってきますよ。

息子さんや、仲間のみなさんとのお仕事、お疲れさまです^^
でも、楽しんでいる様子が感じられて、わたしもほかほかほっこり気分です♪
返信する
キーケース。 (香。さん♪へ)
2008-05-24 17:46:04
そうですね~、随分ひさしぶりの登場です^^
真夜中に、カシメをガンガン・・・
いえ、家族は寝静まってますし(笑)

芯ですが、不織布タイプのを使っています。
手芸やさんで、1m角くらいのを袋入りにして売っていて。
厚さは3種類あるのですが、「普通」というのを使っています。
ちょっと堅いかな~と思うときには、「薄手」を使うことも。

芯のハナシは奥が深いです。
でも、わたしは知識がほとんどなくて・・・
以前「おしゃれ時間06(別冊美しい部屋)」に、接着芯の選び方、貼り方等を分かりやすく解説していましたよ。

今回のキーケースは、表地の裏にキルト芯、内布は一部2重に接着芯を貼り、また布自体も厚手なので、ぱりっとしています。

芯が薄いようなら、2枚貼ってもいいかも・・・
返信する
いらっしゃい^^ (coronさん♪へ)
2008-05-24 17:30:40
まあまあ!お隣さんだったのですね^^
愛媛さんと高知とは、ながーくつながっていますから、何度となく遊びに行きましたよ♪

こちらこそ、これからもよろしくお願いします^m^

今日はザンネンながら雨で・・・
どこにも行かず、家の中でちくちくごそごそ。
本当は布山の整理や、もうすぐ6月だから、半袖を出したりしたいとこなんですがね~。

coronさんは今、何を作ってますか?
いろいろと作りたいものがあって、迷いますね~。
返信する
こんにちは^^ (CHOBINさん♪へ)
2008-05-24 17:27:04
あらまあまあ。
あ、でもわたしもビンゴ!な経験、なかったような・・・

宝くじも、ごくたまに買いますが、もちろん1割のバックのみ^^

CHOBINさんは、今まで気遣いをする中で、知らず知らず自分の気持ちをすり減らして来られたのでは・・・
特に、初めての人に会うときって、緊張するし、なんとなくエネルギーが必要だったり。

今回は心境の変化がありましたか?
よかったですね^^

高知の母(爆笑)
またそんな大げさな

返信する
あじさい色。 (acchicch)
2008-05-24 13:21:57
私もこの色、好きです。
雨によく似合う、はかないような、鮮やかなような。
家の近所にも毎年咲くので、よく眺めてます♪

キーケース、久しぶりですね。
私も、Semiさんに影響されてキー金具は買ったのですが、いまだに手付かずで(笑)
ファスナーポーチもまだだし、いったい重い腰はいつになったらあげられるのでしょうか…。
こんなに素敵にできるのなら、やるんですけど。
返信する
Unknown (roku)
2008-05-24 09:37:44
おはようございます。キーケースだったんですね 素敵です。あじさい色これからの季節にぴったりです。
香さんと同感です。
私の場合はもっと丁寧に縫わないとだめな事はわかっているんです
返信する
Unknown (香。)
2008-05-24 09:06:58
久々の登場、キーケースだったんですね!
ちょっと思いつかなかったです・・・。
でもとっても可愛い♪
Semiさんの作られるもの、どんなものでもそうですが、とてもしっかりした感じがあって・・・。
キーケースについて言えば、香の作ったものはちょっとへなへなしてるんですよね。
芯も貼ったのですが・・・。
Semiさんの使われている芯て厚め?
それともしっかりしたものなのかしら・・・。
作るものによって大分使い分けされていますか?
香の使っているのが薄すぎなのかなぁ、何だか張りが無いというか。
もしくは作り方の違いですね。
Semiさんのように、もっと丁寧に作らないといけないのかな。
何かアドバイスあれば教えてくださ~い。
返信する
かわい~い! (coron)
2008-05-24 00:31:49
こんばんは! coronです。
かわいいキーケースですね! こんなかわいいキーケースを見ちゃったら またまた週末チクチクしたくなっちゃうじゃないですか。。。。 
semiさんのように綺麗でかわいい作品が出来るようになりたいなぁ。。。。

あっ!私 semiさんのお隣の県「愛媛」からです。 仲良くしてください
返信する
Unknown (CHOBIN)
2008-05-24 00:23:53
こんばんは^^
いやぁ、はずれ!でした・・・。
いつもビンゴはありません^^;

「人と接するとき」。本当にそうですね。
最近すごく感じます。
自分は偏見を持たないで、感じたままに受け入れて、
でも、適度に流していこう。と。
でも、先入観が先に立ってるときもあり。
暗中模索の中、余裕はありませんでした。
でも、気がついて、深呼吸。
人見知りで頑張ってしまいすぎて、
最後は疲れて落ち込む初顔合わせ。
いつもそう終わる懇親会も
今日は疲れる事なく終えました^^

Semiさ~ん、新宿の母ならぬ、
高知の母です!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。