積水ハウスの間取り

積水ハウスの間取りについて

住宅メーカーの特徴とは!?

2017-03-20 07:14:34 | 日記
おはようございます^^/
家の愛犬がフローリングで走り回るので細かなキズが日々増加しています。今日は朝から明るいので良く傷が目立ちます^^;
今日は雨だな~と気分が沈んでいたら、いい事を思いついた!太陽光は太陽光発電で電気を生み出す事ができているんだから、雨水も何かを生み出せる事ができるんじゃないかってね!!何も思いついていないんだけれどね^^;

昨日、ルンバで掃除をしたんですけれどいいですよ~楽チンで!!ところでルンバって知ってます?お掃除ロボットですよ。CMでもしてましたよね!長い時間動いていたり、障害物があると綺麗にならない所もあったりとデメリットも多いですが、我が家では重宝しております^^
あ、そういえば、意外と和室の湿気って凄いのを知ってました?家だけかもしれませんが^^;以前、ダンボールを畳の上に長期間置いていたのですが、ナントその下にカビが発生!慌てて除湿機を購入して定期的に和室の除湿を行っているのですが、あまり使わない部屋は要注意ですね。


あ!そうそう。同僚の家なんだけれど、最近リフォームしたらしいんだよ!聞くところによると、収納スペースが少なかったから、屋根裏収納をつくってみたんだって!今度見に行くからまた報告するね♪

今日は、住宅展示場に新築住宅の見学に行ってきます♪家を購入するわけじゃないんだけれど、楽しいから行ってきます。
今日は、住友林業ヘーベルハウスに行く予定です。
明日も勉強の予定だ!セミナーにも週末行かないといけないし、試験はあるしで大忙しだね。ちょっと休息したい気分^^;来月くらいからはゆっくりできそうなんだけれどね・・・。
年をとると時間が早く過ぎるってことないですか?これは、年をとるにつれて、体内時計が遅くなるから時間が早くなったって感じるんだって!子供の頃は、体内時間が早いから時間がたつのが遅く感じるってテレビで言ってたよ!なるほどだよね。
東日本大震災後、二世帯住宅を考える方が増えているって聞いたんだけどホントなのかな?一緒に住むという事で安心は安心だけれど、プライベートはきちんと確保できるのかな?生活時間も違うからちょっと大変そうだね^^;