今、企画展としておこなわれている~「鎌倉街道」をゆく~を拝観するため。
せきど観音寺の前を通る道が鎌倉街道ということで、勉強に行ってきました。
鎌倉から武蔵国を縦断する鎌倉街道の埼玉県に残る歴史について、資料を中心に展示してありました。
埼玉県北部から始まる鎌倉街道のビデオ上映のなかでは、多摩市関戸に今も伝わる安保入道塚が紹介されていました。
また、安保入道が埼玉県北部の武士・安保氏の流れをくむということで、当時より人・モノ・文化が鎌倉街道によって流通されていたことがとても良くわかりました。
せきど観音寺で毎年5月16日におこなっている関戸合戦供養と安保入道塚供養について、改めて身が引き締まる思いでした。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事