

昨夜UPしましたグラベルライドは、実は『飯豊連峰・石転び沢雪渓BCスキー登山』のアプローチ路のものでした

作業の都合により一日休みがズレたのが幸いして、行きたいと妄想していたお山全てが(登山者向けお天気サイトの)てんくら予報で終日Aです

この機会を逃すと後悔するかも…と、まだまだBCスキー初心者の私にはハードルが高かったのですが、暫く前から漠然と「いつかは登ってみたい…」と妄想していた飯豊連峰『石転び沢雪渓』へ出向く事にしたのでありました






結局ここまで除雪が済んでおり、この先にMTBをデポし登山開始です…と言うわけで、昨日はMTB~登山~スキーと3種目を楽しめた山行でした



噂どおりのUP&DOWNが激しいヘツリが続く厳しい道です。ベテランBCスキーヤーは長いスキー板を担いで越えて行かれるそうですがBC初心者(ショートBCスキーをザックに括り付けるスタイル)の私には到底マネできません





この後ヘツリ道のUP&DOWNもようやく終了、石転び出合いに到着しました!


早朝の涼しい風が流れており、この時点では快調に歩みを進めています…。









































スキー&ブーツを脱ぎ、再度登山靴に履き換えて夏道のヘツリを下山します











11回目のBCスキー登山にして、まさにこれまでの集大成と言った内容であり、思った以上の素晴らしいBCソロツアーを体験できた良き一日でした

晴れの日に来れた事、雄大な飯豊連峰、山の神様に感謝しつつ、「BCスキーを始めて良かった!!」とつくづく思った昨夜でした
