goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.6771 シン妄想MTB日記~異端編~⑥

明日5/14(水)から21日(水)の定休日までの一週間、GWの代休を頂戴致します。
御不便をお掛けしてしまいますが、御了承のほど何卒宜しくお願い申し上げます😌
そんなGW代休のお知らせを行いました今夜は、前回【「お~~~ッ!!」と思わず唸ってしまった方は、おそらく50代以上のオールドMTBerかと思います😁 そうです、こちらは超絶レアなオールドMTBパーツ、TIOGAの『REVOLVER CRANK SET(170mm)』です✨現代でいう所の、BMXの2.5ピースをMTB用に応用した(但しスピンドルは左アームに溶接された)構造で、噂ではなんとMade in JAPAN、日本が誇るクランク製造メーカー・スギノ製だったとか?~中略~昔使用して取り外したまま暫く倉庫の奥の奥にて眠っていた、オールドMTBマニアは泣けてくること間違いなしの逸品を、今回の妄想MTBに惜しみなく用いることにしたのでありました💡】…という所まで御紹介致しました『シン妄想MTB日記~異端編~』の6回目となります💦今夜は本企画も中盤を迎えた事もあり、主役(フレーム)の次、準主役となる超絶レアなフォークの御紹介をさせていただきます!!

☆MANITOU・X-VERT SUPERNOVA MILLENIUM☆
ストローク120mm/ダンパー:TPC+/スプリング:コイル&MCU/ロワーボディー:カーボン製といった贅沢な内容のオールドサスペンション✨果たしてこちらX-VERT SUPERNOVAの初期型がMILLENIUMモデルだったか、次期型(イエローのラインが無くなりレッドとグレーがメインカラー)がMILLENIUMだったか、当時の資料がなく定かではなく恐縮です💧その次期型は何と新品で1本、販売可能な在庫品があったりします🤫
こちらのX-VERT SUPERNOVAですが、当時流行りかけながら一瞬で消えてしまった26インチの3.0という(現代でいうセミファット)サイズのタイヤを装着可能として作られたか、27.5インチトレイル用タイヤのサイズが余裕で装着できてしまうのです☑…という訳で今回、フロント27.5/リア26のマレット仕様にするべく、既に御紹介済みのEASTONホイールを用意したのでありました💡
このフォークに合うフレームは、やはりもうアレ!!!!!!しかありません🦅…が、その御紹介は最終回にて😅






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「MTB系パーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事