goo blog サービス終了のお知らせ 

『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.6741 サクライドソロツアーin利府三桜2025

昨日昼の時点で降水確率が高かったのと、プランナーYu-kiさんによる現地調査で「まだ二分咲きなのでお花見ツーリングの意味合いがないかもしれません💧」との理由により中止にしてしまいました『少人数でお花見ツーリング2025in県北』…一夜明けてみれば雨が降り出すのは夜の予報になっており、早朝に起床してみて「これは開催できたなぁ~」そして「この満開な見頃を見逃す術はない!」と思いそそくさと準備し、5:00amお店スタートにて『桜ライドソロツアーin利府の三桜ver.2025』へ出向いて来ました🌸
店から程近い利府町にある桜の名所三か所を巡るミニツアーで、一昨年からソロでまわっているコースなのですが、本日はこういうライドの為に改造したと言っても過言では無い『KHS・FLITE900改号』にて訪れてみました💡因みに一昨年は4/8日、昨年は4/16日に訪れており今年はどんな具合いかなぁ😃

夜が明けたばかりの時間帯、天気予報どおり花曇りのもと訪れた一か所目は『藤田公会堂の夫婦桜』です☑昨年4/16日に訪れた際は葉桜状態でしたが、今回は丁度満開の見頃を迎えていました🌸

そして藤田公会堂のサクラから1kmちょっとの場所に咲く、二か所目の名所は「春日の枝垂れサクラ」です🌸先に訪れた場所より少し標高が低い場所にありますが、こちらもしっかり見頃な状態でした✨

 
春日の枝垂れサクラから数km走って最後となる三か所目は利府城跡にある『館山公園の桜群』です🌸
昨夜町のHPにて調べたところ六分咲きとありましたが、昨日午後から晴れて天候が良かったせいか、訪れてみればこちらも満開の最盛期を迎えていました✨今年もまさに乱れ咲き!!といった具合いでした🌸
名所なだけあって藤田のサクラではお一人、館山公園では御夫婦ひと組の先客がいらっしゃいましたが、すぐに退散された事もあり、今年もひとりきり桜を愛でる贅沢な時間を満喫する事が出来ました🍀
のんびりペースで、現地でもゆっくりしたライドでしたので帰宅したのは6:40am…トータル25kmを走破した2025ソロサクラライドとなりました🏁お昼からは霧雨が降り始めたので、出向いて良かったです😃




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「ボクの細道(パスハン/古道ライド/ソロライド)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事