goo blog サービス終了のお知らせ 

関(株)のお知らせ情報

高知の関(株)からの色々な情報ブログです。

どうやって伝えますか?RESCUE REQUEST

2019年05月21日 | お知らせ

災害のとき、通信手段が断たれたらどうやって伝えますか?


関㈱オリジナル商品、RESCUE REQUEST(レスキューリクエスト)のご案内

 

救助要請シート RESCUE REQUEST レスキューリクエスト


宇和島市でRESCUE REQUESTとドローンを活用した訓練の動画を使用させて頂きました。


~ イベントのお知らせ ~

第13回オフィス防災EXPOに出展致します。

(5月29日~5月31日 東京ビッグサイト 青海展示場)

https://joho-kochi.or.jp/mono/Landingpage/2019/bousai-expo/index.html

ぜひご来場下さい!

 

 

 

また、詳しい仕様や商品に関するお問合せは

 

こちらまで

 

    

 

関株式会社 洋紙・包材事業部

 

・TEL 088-883-0145 ・FAX 088-884-1446 ・e-mail youshi@seki-yh.jp

 

もしくは担当の公文まで

 

・TEL 08019932771 ・e-mail m.kumon@seki-yh.jp

 

 

 

お気軽にお問い合わせください♪


 



RESCUE REQUEST

2018年05月30日 | お知らせ

関 株式会社オリジナル商品のご紹介

 

あなたのいる場所の状況を上空のヘリやドローンに知ってもらうシート

RESCUE REQUEST

 

 

災害時、ビルの屋上や屋根、グラウンドにS.O.Sって書いてあるの、ニュース映像で見たことありますよね?

避難したものの孤立してしまった.....(´Д`)

頼みの綱のスマホが使えない.....(´Д`)

ここに居ることを誰かに知ってもらいたい.....(´Д`)

そんな状況に陥ったとき、人は知って欲しい一心でS.O.Sと空へ向けて救助要請をするのですが、

S.O.Sと一緒に上空からその場の人数も知ることができれば、

もっと効率よく救助活動が行えるのに!

という救助する側からの声

RESCUE REQUESTは商品化したものです。

  

 

使い方は簡単♪♪ 

避難者の人数を知らせる数字部分と、緊急を要する人数を知らせる数字部分のアウトラインの中を、

それぞれ付属の油性チョークで塗りつぶして、あとは広げて置いておくだけ!

 

 

高知県内では高知市内298ヵ所の津波避難ビル・タワーをはじめ県立高校など、

高知県外でも自治体の指定避難所や、一般企業様にも備蓄品としてご採用頂いております。

 

 災害時は限られた時間の中でいかに早く情報伝達できるかがカギです。

難しい操作を必要とせず、誰にでもすぐに使うことができる

RESCUE REQUESTをぜひご検討下さい。

 

 

防災訓練や避難訓練でもご活用頂いております。

 

 また、各種展示会にも出展致します。

 防犯防災総合展 in KANSAI 2018  ー 6月7日・8日 インテックス大阪 ー

URL:http://www.joho-kochi.or.jp/mono/Landingpage/H30/bohanbosai/index.html

第12回オフィス防災EXPO ー 7月11日・12日・13日 東京ビッグサイト ー

 http://www.bousai-expo.jp/tokyo/

 ぜひぜひご来場下さい!

 

詳しい仕様や商品に関するお問合せは

こちらまで

      

関株式会社 洋紙・包材事業部

・TEL 088-883-0145 ・FAX 088-884-1446 ・e-mail youshi@seki-yh.jp

もしくは担当の公文まで

・TEL 08019932771 ・e-mail m.kumon@seki-yh.jp

 

お気軽にお問い合わせください♪


2018年新入社員のみなさんようこそ!

2018年04月02日 | お知らせ

今年は桜の開花が早く、もう散り始めている今日この頃ですが、本日10名の新しい仲間が入社しました。

そのうち本社家庭紙、洋紙に配属となる6名の入社式が行われました。

まずは社長から励ましの訓示があり

 人材確保が難しい中、君たちには期待感をもって内定を出したこと・・・

 この日からがスタートで、これからは我々の仲間になること・・・

 まずは仕事で頑張って、わからないことは何でも先輩に聞く、1年後、2年後の自分の目標を持つこと・・・

 最後に、今日の気持ちを大事に一緒に頑張っていこうとの励ましがありました。

先輩社員2名からも、はなむけの言葉がありました。

今は緊張と不安で一杯でしょうが、大丈夫!みんな通った道です・・・一緒に頑張りましょう!

 


新年のごあいさつを申し上げます

2017年12月29日 | お知らせ

 

謹んで新春のお喜びを申し上げます。

旧年中は格別のご愛顧をいただき厚くお礼申し上げます。


一昨年からの「続けてナンボ」「関じゃないといかん」「自立」、

昨年からの「経営品質の向上」に続いて企業としての総合力と企業力の向上につなげていきます。

そのため今年は「一生懸命に取り組む」を全社でテーマとします。

今年が皆様にとって素晴らしい一年になりますことを心よりお祈り申し上げますとともに

引き続きご愛顧をいただきますようお願い申し上げます。

 

           平成30年 元旦 関株式会社

 

 

 


2017年新入社員のみなさんようこそ!

2017年04月03日 | お知らせ

桜が開花し、これから春爛漫の今日、6名の新しい仲間が入社しました

 

そのうち3名が本社、家庭紙、総務に配属となり8時30分から入社式が行われました

 

社長から「原点」「開発」「やりがい」を持って、また「続けてナンボ」「関じゃないといかん」・・・

 

をモットーに仕事に取り組んでいることなどの説明があり・・・

 

新入社員のみんなには頑張る気持ちを持つこと・・・

 

わからないことは先輩、同僚に聞くこと・・・

 

1年先、2年先の目標を持つこと・・・などの励ましの言葉があり、

また先輩2人からも暖かい応援の言葉がありました

 

今はただ緊張と不安で一杯でしょうが、早く慣れて一緒に頑張っていきましょう・・・

 

新入社員のみなさん大歓迎です