西三河地域労連のブログ開設!

愛知県西三河地域の労働組合の地域組織です。すべての労働者を視野に入れた活動をしています。

最高裁で非正規待遇格差、初判断へ

2018-03-15 09:27:13 | 労働情報

2018年03月07日 共同通信の配信です

非正規待遇格差、初判断へ
 2訴訟、最高裁で4月弁論

 正社員と非正規社員の待遇格差を巡る二つの訴訟で、最高裁第2小法廷(山本庸幸裁判長)は7日、双方の主張を聞く弁論をいずれも4月に開くと決めた。判決は夏までに言い渡される見通しで、どのようなケースが労働契約法の禁じる不合理な格差に当たるかどうかについて初判断を示すとみられる。各地で係争中の同種訴訟や「同一労働同一賃金」の議論に影響を与えそうだ。
 2訴訟の原告は「長沢運輸」(横浜市)を定年退職後に有期契約で再雇用された3人と、運送会社「ハマキョウレックス」(浜松市)に有期契約で雇用された男性。いずれも正社員との格差を不当だと主張している。
 弁論は長沢運輸が4月20日、ハマキョウが4月23日。
 長沢運輸訴訟で東京地裁は「3人の仕事は定年前と変わらない」として、会社に定年前と同水準の賃金を支払うよう命令。東京高裁は「定年後の賃下げは社会的に容認され、合理性がある」と指摘し、3人の逆転敗訴とした。
 ハマキョウ訴訟で大津地裁彦根支部判決は通勤手当のみ不合理とし、1万円の支払いを命令。大阪高裁は、正社員だけに支給される通勤手当や給食手当など一部の格差を不合理と判断。会社に計77万円の支払いを命じた。