セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

「酔右衛門」特別純米 直汲み、「越前岬」純米 槽搾り、「八海山 」越後で候 青ラベルを購入!

2014年11月13日 | オススメ家飲み日本酒2014!
引き続きの日本酒利き酒レポートですが、久しぶりに人形町・甘酒横丁の「新川屋佐々木酒店」さんを再訪!前回は「羽根屋」と「綿屋」を購入したんですが、今回は神田の「メロウ屋 田」さんで初めて飲んで美味かった「酔右衛門」(よえもん)特別純米 無濾過生原酒 直汲み25BY 1566円(1450円+税)と、本郷三丁目の立ち飲み「朔」さんで初めていただいて美味かった「越前岬」(えちぜんみさき)槽搾り純米酒「六号酵母」火入れ瓶囲い25BY 1512円(1400円+税)の2本を購入!

お店で飲んだ「越前岬」は夏酒でしたが、今回は6号酵母を使用した火入れの純米酒をチョイス。生酒も置いてありましたが、最近火入れタイプの旨さに目覚めつつあるので、試しに購入してみましたー。さて前者の「酔右衛門」ですが、開栓後の香りは、ジンワリ穏やか。やや酸味がありつつも濃醇旨口な美酒!お燗にすると、まず濃醇旨口テイストが広がってジンワリとした酸味がスッとキレて飲みやすくなった印象。個人的に大好きな濃醇旨口なので、トータル評価は☆5.7とさせていただきます!

一方の「越前岬」ですが、開栓後の香りは、非常にジンワリ穏やか。テイストは非常にスッキリしてサラリと超飲みやすい美酒!落ち着いた飲みくちは食中酒としていいかも。お燗にするとジンワリまろやかな旨味が出てこれまた素晴らしい。最近、穏やかな火入れのお酒がタイプになりつつあったり、お燗でも楽しめるのでトータル評価は☆5.8を差し上げちゃいましょう!

後日、こちらも少し久しぶりでしょうか千駄木の「伊勢五本店」さんを再訪。以前から気になっていて、なかなか買うタイミングを逸していた「八海山」(はっかいさん)しぼりたて原酒 越後で候(青ラベル) 1231円(1140円+税)をサクッと購入!個人的に居酒屋によく置いてある定番的な「八海山」「久保田」「浦霞」などを家飲み用に買わないよう避けていたんですが、やっとというか、その勝手な縛りを解いてみました(笑)

開栓後の香りは、非常に穏やか。思ったほど淡麗辛口ではなく、適度な濃醇さと甘いけど、キレがいいのでスルスルっと飲めてしまう美酒!コスパも非常に高いのでリピート必至でございます!アルコール度が高いのでチビチビ飲むのがオススメかも。もしくはロックにして飲んでも美味い。熱燗にすると甘さのパンチが強まって、ガツンと来るテイストに。ロック、冷や、お燗と楽しめるし、お値段もリーズナブルなので☆5.6差し上げちゃいましょう!

いつの間にか☆6つを満点評価にして、今回からコンマで刻んで見ることにしましたが、試行錯誤的にご了承いただけるよう、よろしくお願いいたします。毎回☆6つばかりだと、参考にならないかもしれないと思ったんですが、いかがでしょうかねぇ。

↓こちらが「酔右衛門」(よえもん)特別純米 無濾過生原酒 直汲み25BY 1566円(1450円+税)!


↓スペックは、使用米:岩手県産「吟ぎんが」100%、精米歩合:50%、使用酵母:協会701号、日本酒度:+5.5、酸度:1.9、アミノ酸度:1.1、醪日数:23日、アルコール度:17~18度、製造年月:2014年9月、蔵元:河村酒造店(岩手県花巻市)



↓こちらは「越前岬」(えちぜんみさき)槽搾り純米酒「六号酵母」火入れ瓶囲い25BY 1512円(1400円+税)!


↓スペックは、原料米:福井県産五百万石100%、精米歩合:60%、使用酵母:協会601号、日本酒度:+3.0、酸度:1.6、火入れ瓶囲い、アルコール度:16度、製造年月:2014年7月、蔵元:田辺酒造(福井県吉田郡永平寺町)


↓こちらが「八海山」(はっかいさん)しぼりたて原酒 越後で候(青ラベル) 1231円(1140円+税)!


↓スペックは、原料米:山田錦・五百万石・ゆきん子舞他、精米歩合:60%、日本酒度:+4.0、酸度:1.4、アルコール度:19度、製造年月:2014年10月、蔵元:八海醸造(新潟県南魚沼市)




にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村


最新の画像もっと見る