盛人 Happy Life フェア

盛人HappyLifeフェア実行委員会
ボランティアスタッフのつぶやき

本日29日より 川口駅前キャスティビジョンなどにCMが放映されます

2016-02-29 | 第2回盛人HappyLifeフェア

川口駅(東口)前のキャスティービジョン(太郎焼きの上)で、

本日より 盛人HappyLife フェア の宣伝映像が流れています。

  放映時間は、朝7:00~夜22:00

 1時間に2回、1日27回の枠で

 30秒間のCMが流れます。

  放映時刻は、概ね

 毎時:09分15秒~09分45秒 と、 

 毎時:35分15秒~35分45秒 です。 

 駅前で待ち合わせの際などは、見て下さいね。

 http://www.kawaguchicci.or.jp/benrichou/vision/

 

 また、以下の商店街に設置した 47インチ画面にもリアルタイムで放映しています。

  ふじの市商店街

 セントラルアベニュー商店街

 川口銀座商店街

 キャスティビル内、7階テナントフロア、3階テナントフロア

 第2回盛人HappyLifeフェア実行委員会

 http://seijin50happy.jimdo.com/


本日のパフォーマンス練習会

2016-02-28 | 第2回盛人HappyLifeフェア

今日は、じぃばぁと孫のファッションショーのパフォーマンス練習会の最終日でした。

照れてしまったりするので、練習でコツをつかんで、本番では、もっと弾けてパフォーマンスができると思います(*^^*)

3月13日の本番が楽しみです

https://www.magisto.com/int/album/video/MSgtXQcPHQF5On0HDmEwCXp8?l=vsm&o=i&c=c

 


じぃばぁと孫のファッションショーパフォーマンス練習会

2016-02-15 | 第2回盛人HappyLifeフェア

おはようございます。

昨日は、じぃばぁと孫のファッションショーのパフォーマンス
練習会でした。
音楽に合わせて、ウォーク練習をしました。
皆さん、素敵(*^^*)
やはり、練習すると本番は、もっと素敵なパフォーマンスができるかもと今からワクワクです♪

http://seijin50happy.jimdo.com/


●ミニ講座「やさしい遺言書の書き方とエンディングノート」

2016-02-04 | 第2回盛人HappyLifeフェア

●ミニ講座「やさしい遺言書の書き方とエンディングノート」

11:20~12:20

ご予約不要です!時間にミニ講座のお席にお座り下さい(^^)/

立ち見もできます。

遺言書を残さなければ!と感じている人は多いですが、実際に書いている人はとっても少ないです。

それはどうしても死を意識せざるを得ないし、財産がない!書くのが面倒くさい!・・・などと敬遠されてしまいがちだからです。

昨年放映された連続ドラマ「遺産争族(向井理主演)」がヒットしたのも、人間の金銭欲・物欲が絡む点、他人事と思えなかったためでしょう。

したがってどんなに財産が少ない人でも遺言を書くべきですし、書いておけばまず絶対に死後の「争族(そうぞく)」を避けられます。

というわけで、遺言は家族に残す最後のラブレター!!

また新時代の新しい遺言形式ともいうべきエンディングノート・・・両方について、ぜひ一緒に学びましょう。

 ミニ講座終了後、講師の冨田行政書士のブースにお移り頂いて、そのまま無料相談に乗ってもらうこともOK!

またブースに行けば、遺言サンプルを閲覧したり、冨田行政書士の書籍やDVDを格安でお買い求め頂けます。

 

※行政書士 冨田 賢のプロフィール

昭和48年11月2日生、北区出身、法政大学法学部法律学科卒、
平成18年まで10年間川口市役所に奉職後、行政書士試験合格、
21年7月に地元の北区赤羽2丁目にて行政書士冨田賢事務所を独立開業。日本行政書士会連合会会員、東京都行政書士会会員、FP2級。
相続・遺言・遺産分割・成年後見をメイン業務とし、豊富な遺言作成・相続

手続の経験を持ち、遺言執行者や成年後見人・保佐人にも就任。

日常業務の傍ら、北区・川口市・蕨市・旧鳩ケ谷市の公共施設をメインに相

続制度、遺言制度、エンディングノート、成年後見制度などを講義し、130回・

250時間に達する。