盛人 Happy Life フェア

盛人HappyLifeフェア実行委員会
ボランティアスタッフのつぶやき

スタッフ反省会

2015-03-31 | 第1回盛人HappyLifeフェア

スタッフ反省会を行いました。

 盛人HApply Life フェアのビデオや写真の映像を見たり、

アンケート集計を見て、皆さまからの反応の良さに安堵しました。

はじめての試みでのイベントでしたが、色々な反省点はありますが、

スタッフのみんながやって良かったと思ったので、また次ぎに進めたら嬉しいです

 

 

記念撮影も💖

 

ありがとうございました🍀

 Ishi

 

 


かわぐち盛人COLLECTION 通称かわコレ(じぃばぁと孫のファッションショー)3/15本番の様子 1

2015-03-21 | 第1回盛人HappyLifeフェア

2部は、じぃばぁと孫の合唱団のコーラスから幕開けです。

舞台が狭くて、申し訳ないです。

そして、じぃばぁと孫のファッションショーのはじまり

司会の自覚真由美さんもボランティアで協力

原稿も大きな字に編集して入念なチェック

突然のアクシデントにも対応バッチリで安心してお任せ(*^^*)

司会席が見えなかったので、写真は準備の時のでごめんなさい。

 

大勢の観客の中、出演者のじぃばぁとお孫さんも気分も盛り上がり、なりきってポーズ!

エスコートの男性もボランティアさんです。

 


盛人Happy Life フェア 当日ステージ1部の様子

2015-03-21 | 第1回盛人HappyLifeフェア

始まりました!

講演Ⅰ 相続はおそろしい (川口公証人役場小高雅夫)

ステージでは、用意していた椅子が足りず急遽椅子を増やしました。

これを目当てにいらした方が、大勢いらっしゃいました。

 

そして、ステージは ガラッと変わりフラダンス(Na.Pua)へ

皆さん、席を立たれずそのままご覧になっていました。

ステージは、益々見学者が増え、

歌声広場では、皆さんで歌い

ゴスペルも素敵でした!

だんだんダンスとラジオ体操も 大石先生のリードで皆さん楽しくできました。

講演Ⅱ 逆流性食道炎について(済生会川口総合病院 松井茂副医院長)も

席取りが大変で、資料も足りなくなってしまうくらいでした。