goo blog サービス終了のお知らせ 

誰にも言えない事とか

他にもFacebookとかブログとか書いてるけど、ここはおおっぴらにできないことも書くところ。

第2志望の事業所さんに

2024-08-30 22:27:23 | 日記
本命事業所さんからエージェントさんに連絡があり、実務経験証明書の一部が県に認められず資格要件を満たせなくなったとのこと。
なので資格を持たない待遇からと。

かなり下がる。

エージェントさんと話して内定ももらっていた第2志望の事業所さんに決定。
だいぶ迷ったけど…

管理業務で昇給あると面接でも聞いていて、そちらで早めに昇給が見込めることもあって。
資格要件については事業所さん自身で確認してもらう。
前の事業所が全部こちらに丸投げで痛い目を見たから。

最短で来週水曜日からとのこと。

やっぱり面倒くさい人生だと思う。

面接3事業所終わりと息子の誕生日祝いとお米と台風

2024-08-30 00:10:52 | 日記
パワハラやみなし配置を認めてもらえなかったりした事業所を退職してすぐに転職活動を始めた。
エージェントさんと前もって相談して。

先週から今日で3事業所面接終わり。
今日が本命。

終始穏やかに笑顔で終わった。

資格要件の確認で9月9日まで返答待ち。
ちょっと長い。
でも雰囲気も良さそうで決まってほしい。

夜は息子の誕生日祝いの前編。
リクエストがベーカリーレストランで車で行かなくては鳴らないからならずお酒が飲めない。

おいしい居酒屋さんで。

別件お米もしばらく困らないくらいは確保。
妹からの差し入れと農協の通販で。

米不足の理由はいろいろ推測されているけど、インバウンドくらいでそんなに消費が増える?と思う。

一番腑に落ちたのは減反政策。
毎年10万トンくらい減らしてるらしい。
米の販売価格を高くしておくためや農協の利益確保とのこと。

どこまで真実かはわからないので全てを真に受けることはできないけど、農水省と農協が考えそうなこと。

とりあえずここから数日は台風が心配。
ハザードマップ入ってるし。
家は2階だけど駐車場が…

九州地方は大変な様子。
明日は我が身。

注意して過ごす。

転職活動中

2024-08-23 23:13:25 | 日記
先日までいた会社は県から資格認定されず退職
パワハラも大概だったし

今日は面接を受けた
感触は良くてエージェントさんに後から聞いていただいたら内定

でもあと2社ある

前回1社で決めて失敗したから全部と面接する
ほんとに懲りた

でも早く決めたい

抗鬱剤飲み始めた

2024-08-13 21:33:34 | 日記
めちゃくちゃしんどかったけど行った
喫茶店で飲み物を飲んだけど落ち着かず

コーヒーは今は飲めない
しんどくて

出社したらいろいろ決まってた
やること大幅に増えた
資格ないからやってねってこと?

会社への違和感とか不信感もだけど職員からのストレスもすごい
皆さんが悪いわけではないけど…

抗不安薬朝昼飲んだけど全く効かず

帰って晩ご飯食べてからも飲んだけど効かず

溜まらず抗鬱剤飲んだ
効くまで1週間以上かかるけど
もう無理

真野さんと電話
LITALICOキャリアに頼んだことをバラす
申し訳ないと思うけど…

21時33分
もう寝る