goo blog サービス終了のお知らせ 

清水テント

埼玉県さいたま市浦和区岸町6-9-7
TEL:048-844-0307 FAX:048-844-0314

開閉式テントのワイヤー、ウィンチ等の交換修理(神奈川県)

2015年05月11日 | テント倉庫

開閉式テントのワイヤー・ウィンチ器械・その他部品(滑車等)の交換修理も行っております。


吊りワイヤーが古くなり、たるみが生じて開閉しずらくなります。


ワイヤー自体を張り直す方法もありますが
ワイヤーも錆びてしまっていてテンションを掛ける事が困難です。


スライダー(吊り金具ランナー)も劣化していることがありますので
同時に交換することもできます。

但し、後交換が出来るスライダーの場合はスライダーのみの交換が
出来ますが、ほとんどの場合はワイヤーを外さないとスライダーが通らない
部品なのでワイヤーと同時にスライダーを交換することをお勧め致します。


下記はワイヤー、ウィンチ交換の施工中写真


吊りワイヤー交換後の写真



使用年月が経過し、ウィンチの巻取りが重くなったり
故障した場合はウィンチ交換も行えます。
旧ウィンチ器械
新ウィンチ(手動)
手動→電動
手動→手動(同じ規格のウィンチ)
手動→手動(ワンサイズ大きい規格のウィンチ)

電動式またはワンサイズ大きい規格のウィンチへの交換は
器械が大きくなるので現状よりもスペースが必要になりますので
取付場所の変更が生じる場合があります。

お困りの事がありましたらお問い合わせください。

ホームページ
http://www13.plala.or.jp/shimizutet/index1.html


最新の画像もっと見る