ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

フューチャーズ戦観戦記

2010年06月26日 21時12分32秒 | 野球
ベイスターズ球場にフューチャーズ戦を見に行ってきました

フューチャーズ 4-9 シーレックス

小雨の降る中
試合はシーレックスが勝ちました
フューチャーズ戦は初観戦
規定でフューチャーズが後攻になるんですね

松本(中)
梶谷(遊)
内藤(右)
筒香(三)
北(二)
黒羽根(捕)
下窪(左)
高森(一)
北川(指)
眞下(投)

オーダーはこんな感じでした






先発の眞下 5回無失点
球の速さ、キレ、コントロール、スタミナ
どれもまだまだ足りないと思うんですけど
左打者のアウトローへカーブ系の変化球
右打者のインローへ速いボール
これは有効だと思います
高卒ルーキーでここまで投げれれば
早い段階でベイスターズのユニフォーム姿が見れるんじゃないですかね








2番手で登板の安斉
明暗を分けた高卒ルーキー2人
安斉は4回4失点
2発の被弾
眞下に比べてボールが高めにいくシーンが多かったです
下半身が使いきれてないのかな?
そんな投げ方の印象です
まあまだこれからの選手ですからね





打つほうはまずはこの人
ブルペンに行ったり色々忙しくて
全部が全部試合を見てないんですが(汗)
7番下窪3安打2つのタイムリー
今日は当たっていました





北はホームランがありました
そして下窪の2度のタイムリーで2回生還





内藤は3番
吉村の代わりに昨日抹消だったんですか
今日はホームランがありました
貫禄のホームランですね



1,2番コンビ
松本と梶谷





4番定着の筒香
今日は快音なし
変化球に体を崩され引っ掛けてしまう場面が見られました
その辺が課題ですね








ブルペン裏で打撃指導をうけてるジェニーちゃん
誰の指導かと思ったら筒香でした
その後代打で登場



高森
タイムリーもありましたよ
パンチ力のある高森が8番というのはなかなか怖いですよね




9番北川
なかなか出番が少ないですが
がんばって欲しいです





稲田
代打で登場その後セカンドの守備にもつきました
早い1軍復帰待ってますよ








先発キャッチャー黒羽根
眞下を5回無失点のリード
今日はバントも決めてました

細山田と交代後は
ブルペンで山下コーチ秋元コーチと
2対1で
ワンバウンドの捕球練習
最初は田中投手やスタッフが投げてたけど
途中から山下コーチ自ら投げてました
秋元コーチはマスクをかぶり実演指導
3枚目の後ろ側が秋元コーチ
このシーンは後ろから黒羽根捕手を押しているところ
まだまだ現役でいけるんじゃないの?(笑)







安斉のときにマスクをかぶった細山田
4失点だったからリードはイマイチだったかもしれないけど
ヒットが1本出たよ
タイミングドンピシャで
ナイスバッティングって感じの。








コーチ3連続
中根コーチ
秋元コーチ
尚典コーチ


最後にフューチャーズ選手で2番で出場した
坂本大空也






試合終了
4-9でシーレックス勝利


最新の画像もっと見る

コメントを投稿