せどり日記

日々のせどり雑記

評価

2008年03月19日 03時05分29秒 | 雑記
人気blogランキング←宜しければクリックお願いします。


赤評価について調べてみました。


■コンディションが悪い
これが一番多く、全体の56%ありました。
原因は検品時の見落としによる書き込みや線引きがあった事で、最近では仕入れ時も気をつけてますので、かなり減ってきてます。
気になったのは、表紙の折れがあったというコメント。
これが数件ありましたが、検品時に見落とすとは思えず、考えられるのは配送時に折れたのではないでしょうか?
以前の梱包は、クリスタルパックに茶封筒という簡易梱包だった為、折れやすい状況だったのかもしれません。


■金額が高い
次にこちらが多いですが、それでも全体の16%です。
こちらとしては少しでも高く売りたい心情もありますので、改善は難しいのかなぁと思います。


■在庫切れ
こちらは全体の12%。
これは私のミスもありますが、アマゾンのシステムミスもあり、今後も要注意です。


■その他
こちらも全体の12%。
この中には書評も入っていて、正直良く分かりません。


■発送遅延
これは実に全体の4%。
以前は2日ギリギリだったり、越している時もしばしばありました。
それでも殆ど赤評価にはあまり影響がないようです。


■総評
かれこれ3年以上遡って調べましたが、思った以上に発送遅延に対しての赤評価が少ない事には驚きました。
これは私自身も遅れている事が分かっていて、申し訳ない気でいる中での赤評価でしたので、印象が強く残っていた為かと思います。
コンディションの相違は、もう少し出品時のコメントを詳しく書く必要があるかと思います。
一方で、コメントに記載していても「書き込みがあった」等のコメントもありますので、難しいところです。


最新の画像もっと見る