第2回CJQL杯

2014年11月3日に名古屋市で行われる、第2回CJQL杯の公式ブログです。

当日エントリーについて

2014-11-02 20:16:02 | ルール
当日エントリーを許可します。参加したいという方は当日お越しいただき、エントリーしてください。できれば事前にエントリーしていただけるとありがたいです…

ルール公開その4

2014-10-29 21:32:34 | ルール
今日もルールについてです。

敗者復活Extra Round(All-8→1)
Phase1 筆記式n択クイズ(All-8→max12)
全員一斉に行う筆記式クイズ。n(nは2以上の自然数)択の選択肢があるクイズが出題される。生き残りが12名以下になった時点で終了。生き残りが1名だった場合、この時点でその人がSemi Final進出。生き残りが0名になった場合、敗者復活はなく、Phase2は実施されない。
Phase2 3○1×クイズ
1回でも誤答をしたら失格。誤答をすることなく3問をいち早く正解した1名のみが晴れてSemi Finalに進出となる。

Semi Final 早押しボードクイズ(9or8→3)
知識量が試される。ボタンを押して正解で+3pt,押して誤答で-3pt。ボタンを押さなかった人の正解は+1,押さなかった人の誤答ペナルティはない。また、正解者が2名以下だった場合、ボーナスとして1ptが加算される。
問題数制限は20問。途中での勝ち抜けや失格はなく、20問すべてを9(or8)人全員で行う。

Final 高校生クイズ風クイズ
正解すると1ポイント追加、誤答すると1ポイント減点。ポイントが-2ポイントになってしまうと失格。最初に10ポイントを獲得した者が、晴れて第2回CJQL杯の優勝者となる。

ルールについては以上です!前述の通り、当日に若干のルール変更が起こる可能性があります。ご了承ください。

ルール公開その3

2014-10-27 00:03:41 | ルール

こんばんは。今夜も昨夜に引き続き、ルールを公開したいと思います。
3R γ みそカツ丼クイズ
・プレイヤーは、みそ、カツ、キャベツ、ご飯の4つを獲得し、名古屋名物みそカツ丼を作ることを目指す。
・クイズに正解すると、次の問題を正解した人が獲得する食材を前述の4つから決めることができ、また前の問題で決められていた食材を獲得する。なお、1問目の時に指定されている食材は「みそ」である。
・既に獲得している食材を再び獲得してしまった場合、次の問題での食材の決定権のみを得る。「はずれ券」などのようなアイテムは無い。
・3回誤答で失格。
・いち早く4種類の食材を集め、みそカツ丼を完成させた2人がSEMI FINAL進出となる。
・50問を使い切っても勝ち抜けが1人以下だった場合、食材の数→○の数の多さ→×の数の少なさ→2○1×サドンデス で勝ち抜け者を決定する。

3R δ 目指せクイズマスター
・変則アタックサバイバルクイズ。
・プレイヤーは、攻撃力とHPの2つの変数を持つ。初期値は、攻撃力が1、HPが30。
・正解したプレイヤーは、「ビルドアップ」か「こうげき」の内のどちらかを選べる。「ビルドアップ」を使うと、自分の攻撃力が1上がり、「こうげき」を使うと、自分の攻撃力の値の分だけ自分以外のプレイヤー全員にダメージを与えることができる。
・誤答すると「こんらん」状態になり、わけもわからず自分の体力を、自分の攻撃力の値と同じだけ減らす。なお、「こんらん」はこの1問限りで治り、次以降の問題に影響は及ぼさない。
・HPが0になると、「ひんし」状態になり失格。最後まで生き残った2人がSEMI FINAL進出。
・複数人が同時に「ひんし」になってしまい残りが1人以下になってしまった場合や、50問を使い切っても勝ち抜け者が1人以下だった場合には、「ひんし」になる前or50問終了時のHP→攻撃力→2○1×サドンデス で勝ち抜け者を決定する。


ルール公開その2

2014-10-25 21:46:42 | ルール

こんばんは。今回は前回に続きルールを公開したいと思います。

Third Round コース選択制クイズ(5×4→2×4)
※このラウンドは、全コース50問限定とします。いずれのコースも、50問を使い切った時点で勝ち抜け者が2人出ず、かつ同じ順位で並ぶ人が2人以上いた場合には、2○1×サドンデスを行います。
α 7○7×
7問正解した2人が勝ち抜け、7問誤答で失格。
β 7up-down
1問正解で1ポイント獲得。誤答すると獲得したポイントが0に戻る。7ポイント獲得した2人が勝ち抜け。2回(最初の掲載から変更になりました)の誤答で失格となる。

ルール公開が遅くなってしまい、申し訳ありません。明日、明後日と残りのルールも公開していく予定です。どうぞよろしくお願いします。


ルール公開その1

2014-10-13 21:04:27 | ルール
お久しぶりです。いよいよルールを公開します!
※このブログに掲載するルールは、First roundからFinalまで、当日若干変更される可能性があります。ご了承ください。

First round 100問ペーパークイズ(All→max48)
・シンプルな100問ペーパークイズ。今後の勝負を分ける大事なラウンドです。
・制限時間は20分。
・得点→1問目からの連答数→51番以降の正解数 の順に順位決定を行う。万が一この3つがすべて一致する2人以上の参加者がいた場合、スタッフによる抽選で順位を決定する。
・ペーパー1~4位には3ポイント、5~12位には2ポイント、13~24位には1ポイントのアドバンテージをSecond roundで与える。

Second round 5○2×クイズ
・1○で1ポイント獲得。First roundで獲得したアドバンテージを含め5ポイントを獲得した5人が勝ち抜け。
・2回の誤答で失格。
・問題数制限は40問。40問を使い切っても5人勝ち抜けなかった場合、○の数→×の少なさ→1R順位で勝ち抜け者を決定する。
・組分けは1Rの順位で行う。
第一セット:1,5,9・・・41,45位
第二セット:2,6,10・・・42,46位
第三セット:3,7,11・・・43,47位
第四セット:4,8,12・・・44,48位
の者が出場する。さらに、1R上位者にはアドバンテージを与える。アドバンテージについてはFirst round参照。