goo blog サービス終了のお知らせ 

2014June

2014JuneCreate from Broach

070109明治神宮

2007-01-09 11:38:41 | 神社
明治神宮に初詣をしました。外はもうあまり正月気分はありませんが、ここは、初詣の団体客がいて、正月気分いっぱいです。休憩所で日本酒を飲んでくつろいだりしています。うらやましい~200701091036001.jpg

070108本「ラストワンマイル」

2007-01-08 15:42:47 | 
「ラストワンマイル」というのは、通信の世界で、電話局から最寄の家庭までケーブルを引く際の最後の1マイルがとても大変(投資が必要)という意味で使われた記憶があります。 この本は、昨年、話題になった楽天によるTBSの買収をモデルに、そこに楽天から値下げを要求された運送業者がからんでくるという物語です。運送業者が「ラストワンマイル」を握っており、これを強みに、新たなビジネスを立ち上げようとする話です。運送業というのは、どこの運送業者も同じビジネスモデルで、差異化が難しく、とめどない価格競争になっているという話は、自分が身をおいている業界ととても似ており、身につまされる話でした。
200701071551000.jpg

070105栄閑院(えいかんいん)

2007-01-05 18:00:17 | お寺
愛宕下のトンネル近くのお寺です。猿寺とも呼ばれています。
「解体新書」を書いた杉田玄白のお墓があります。

三つ目の写真は、愛宕神社です。
昔、すぐ横のNHK放送博物館の前で、桜の季節にお昼休み弁当を広げました。
今は周りに高層ビルが建ち、見晴らしがきかなくなりました。時代の流れを実感する場所です。