うつぼ特集 2007年11月25日 | 海で遊ぶ 今日は特に目立ったのがウツボくんでしたね。 なんと3種類を確認。 まずはドクウツボです。毒と言ってもシガテラ毒を持つウツボで食べると大変なことになる。ようは食中毒を起こす。 これはニセゴイシウツボです。だいたいウツボ岩場から顔を出して、大きな口を開けていますよね。今回は体全体を見ることができました。大きさは1m50ぐらいはありましたね・。 ハナビラウツボです!黄色い斑点がきれいですよね。この模様に擬態するのがシモフリタナバタウオという魚がいますので、みなさんも見つけてみてください。 « いぶし銀? | トップ | この時期に???? »