goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパンのダイビングショップ スクーバ・エレメント 

サイパンのダイビングショップ『Scuba Element』の海日記です。海や陸の情報をお伝え致します。※現在休止中

風が強くなっちゃいました

2018-01-08 16:27:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、北東風


青空が広がる良い天気
風は再び強くなってきました


本日もHirabayashi夫妻と
午前ボート・午後ラウラウへ


1本目はディンプル
透明度は良く流れも強くなし


ネオンモウミウシ
ディンプルではあまり見かけないですね


2本目はパイプへ
透明度はまずまずですが
流れてきました


マダラトビエイは2枚だけでした


午後はラウラウへ


風の影響を受け始めています
少し波が出てきました


左からのエントリー
透明度は良かったです


クレバスに行く途中に数匹のカメに遭遇


クレバスへ


クマノミの卵は
見事にハッチアウトしていました



アジ玉は浅場にいました




ちょっとだけ増えてます


サイパンの天気は

明日も晴れそうですが
風は強いようです



午前中は風も弱く穏やかでした

2018-01-07 16:55:00 | 海日記
今日のサイパンは、北東風


青空が広がる良い天気
風も緩め


本日はHirabayashi夫妻と
午前ナフタン・午後ラウラウへ


流れ始める前で穏やかでした


ホソカマスの小群れ
光も入りキラキラ輝いていた


2本目はオブジャンビーチへ
流れて来てました
エキジット時にはかなりの流れあり



流れているので
ガーデンイールもくの字です


午後は晴天のラウラウへ


穏やかになってますね
透明度も最高でした



アジたまは少し戻って来て増えたかな


カメにも会えてます


再びオレンジフィンアネモネフィッシュは
卵を産んでいた
もう少しでハッチアウトかな


あ~っお弁当付けてます


サイパンの天気は

明日も晴れそうですが
風はさらに強くなるみたい




流れているインリーフへ

2018-01-04 15:06:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れのち曇り、北東風


午前中は青空も覗いていたが
午後は小雨が降る天気に
風も強くなっています


本日は午前中にインリーフ


まずは沈船


思っていてより流れは強くなかった
透明度も最高ですね


カメは二匹


タツウミヤッコ
もう定番かな


まだ光が入っています


2本目は飛行機


いや~めちゃくちゃ流れてました


何かさして進まないと
泳ぐのは非常にしんどい




サイパンの天気は
明日も雲が多そうですね
風は強め



午前はオブジャン・午後は西側ボート

2018-01-03 21:48:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、東風


ちょっと雲もありますが概ね晴れてます
風は弱め


本日は午前中にオブジャン・午後は西側ボート


少し波あり
リップカレントやや強し


今日は近くまで寄れました


ガーデンイールを撮る図



マダラエイは全然動かなかった


フィリディア・トゥラ大きかったです


午後はまずディンプル


透明度は良かったですが
ウネリが大きくなってきました


他にダイバーが入っていなかったので
よって来てくれました


最後はパイプへ



透明度は良かったです
ちょっと流れあり



マダラトビエイ
たくさん見れましたよ


サイパンの天気は
明日も晴れそうです
風は強くなるようです



午前はラウラウ・午後は西側へ

2018-01-02 22:04:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、東北東の風


青空が広がる良い天気
風も弱め


本日は午前中にラウラウへ


食い道楽さん、Hinaさん、Hirayanagiさん、Maedaさん


だいぶ静かになってますが
まだ波とウネリあり


今日はアジ柱




カメ三昧です


巨大なカメも登場


透明度はまずまず


テングモウミウシ


シノビイロウミウシ


午後はボートで360・アイスへ

まずは360へ
透明度よし流れ無しで若干ウネリあり


久しぶりのハダカハオコゼ


安全停止中にやって来た
ネズミフグ


最後はアイスクリームへ
透明度は良好ですが
少し流れて来ました


ここでもカメに遭遇


サイパンの天気は

明日も晴れて風も弱いようです