goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパンのダイビングショップ スクーバ・エレメント 

サイパンのダイビングショップ『Scuba Element』の海日記です。海や陸の情報をお伝え致します。※現在休止中

西側3ボート

2018-04-23 14:47:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、東北東の風


青空が広がる良い天気
風は強め


本日は午前中に西側3ボート

まずはディンプルへ
流れはなく透明度もまずまず


白化してダメになった枝サンゴが目立ちます


バラクーダと


カメが数匹


続いてアイスクリームへ


光は差し込んでいたけど
ちょっと霞んでた


水面近くにはダツが群れていた


あとで気がつきましたが
緑色のはオトヒメエビの卵かな
右が頭でしたから腹が写っています


最後はオレアイビーチへ


沖合はまずまずの透明度
浅いところはちょっと霞んでいました


ここも浅場の枝サンゴは全滅に近いです


沖で ぼ~っ としていたカメ


いつものように根の上は魚でいっぱい


サイパンの天気は
明日も晴れそう
風は強め



ラウラウへ

2018-04-22 20:19:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、北東風


青空が広がる良い天気
風は強め


本日はUkaiさん、着後ダイブをラウラウで


ラウラウは問題なし


味玉は鉄管が始まるところ辺りに
いてくれました



カスミアジに追いかけられていなかったので
我々の周りをグールグル


カメにも会えたけれど
直ぐに息をしに上がって行った



イソギンチャクエビも健在です


サイパンの天気は
明日も青空が広がりそう
風も強いまま



午前・午後 西側4ボート

2018-04-19 16:32:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、東風


青空が広がる良い天気
風は強め


本日は午前・午後で西側4ボート



先ずはディンプルへ


流れは弱く透明度も良かったです


グロソドーリス・ティッボエリ



2本目はオレアイビーチ
根の上は魚がたくさん


ダスキーアネモネフィッシュ



3本目は沈船
流れも弱く透明度も良かったです


ホワイトチップリーフシャーク
いつもの所では無く外側に


泳ぎ出て行きました


グアムイボウミウシ


最後はエミリーでは無く他の飛行機


翼の下にナースシャークがいました



近くにあるサンゴ


スズメダイがたくさん


ヨゾライボウミウシ


流れもなく明るいので
のんびり潜れました


サイパンの天気は
明日は晴れて風も弱くなるようです


ラウラウは荒れ気味

2018-04-18 20:29:00 | 海日記
今日のサイパンは曇り時々雨、東南東の風


午前中はまだ青空もありましたが
午後は雨が降ったり止んだりの天気
風は強め


本日もラウラウへ
風の影響で荒れ気味です
透明度も今ひとつ



カスミアジやイソマグロに追われて
アジ玉は右往左往



2本目はクレパスから


ドラム缶へ



帰り道に数匹のカメに遭遇


サイパンの天気は
明日も雲が多くて風も強いようです



ラウラウ3本

2018-04-17 19:39:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、東風


青空が広がる良い天気
久しぶりに暑さを感じます
風は強いまま


Iさんとラウラウ3ビーチ


風の影響でちょっと荒れ気味
うねりもあるので透明度も今ひとつ


右奥のクマノミ城



今日もカメ三昧でした


オアシスまで行っても霞んでいました


2本目は鉄棒よりエントリー


水底が砂地でないので
透明度はまずまず


オレンジフィンアネモネフィッシュは
再び産卵していました
まだ生みたてですね



午後のラウラウでは
アジ玉が現れてくれました


イソギンチャクエビも健在


サイパンの天気は
明日も晴れそうです
風は強め