goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパンのダイビングショップ スクーバ・エレメント 

サイパンのダイビングショップ『Scuba Element』の海日記です。海や陸の情報をお伝え致します。※現在休止中

アジとカメ

2017-12-08 20:03:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、南東風


青空が広がる良い天気
風も緩め

本日は午前中にボートで西側へ
まずはアイスクリーム


水面少しウネリはあり
透明度は抜群で若干流れあり


ダスキーアネモネフィッシュ


ミナミハタタデダイ


2本目は360


流れもなく透明度も最高でした


目が可愛いネズミフグ


ウケグチイットウダイ


午後はラウラウへ


水面は波ありですね
水中は問題無し



アジ玉いてくれました


カメもいてくれました



アジとカメ

この後スピアフィッシングの人が入って来て
アジは散ってしまいました

ダイバーがいるところではやめてほしいですね
危険です


最後は左からエントリー



ダスキーアネモネフィッシュの小さいの



オレンジフィンアネモネフィッシュの
卵はハッチアウト寸前ですね


もうすぐクリスマス!


サイパンの天気は

明日はちょっと雲が広がり
風も吹き始めそうです



ナフタンに行く途中は荒れ荒れ

2017-12-06 17:01:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、東南東の風


青空が広がる良い天気
風は少し弱くなったかな

本日は午前中にナフタンへ
南寄りの風が強かったので
途中は荒れてました
でもナフタンはうねりがあるだけで問題無し
若干の流れで透明度も良かったです


2本目はオブジャンへ


透明度抜群です
少し流れあり


ガーデンイールを撮る図


オトヒメエビ


午後はラウラウへ


みた感じは静かそうですが
波ありで荒れてます
でも透明度は良かったです


アジがたくさんいるようで


これしかいなかった
本体はどこかな




アジはいなかったけど
カメはじっくりと観察できました


サイパンの天気は

明日もまずまずの天気かな
風も緩くなるようです



テニアンへ

2017-12-05 19:23:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れのち曇り、南東風


昼過ぎからは雲が広がってきました
風はそこそこ吹いています

本日は午前中にボートでテニアンへ
海峡は波ありでした

1本目はフレミングへ
丁度潮止まりで流れは強くなく
ウネリもなく透明度も良かったです


スミレナガハナダイ


2本目はテニアングロットへ
水面は問題無し
ちょっと流れが出てきました
透明度は良好


ネオンモウミウシ
ネオンのように輝いています


いい面構えだ


ヒトデヤドリエビ
マンジュウヒトデの表面は
すごいことになってますね


何を撮ってるのかな


サイパンの天気は

明日もちょっと雲がありそうですね
風も緩め



ラウラウで体験ダイビング

2017-12-02 14:45:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、北東風


青空が広がる良い天気
風は強め



本日は午前中にラウラウで体験ダイビング
ちょっと波ありかな


社員旅行で来たリピーターさん
体験ダイビングと一緒に

水中はお客様撮影です


イイとロクセンスズメダが
たくさん寄って来ます



ラッキーな事に
アジ玉にもカメにも会えました


サーフクラブでランチ


お腹いっぱいです


サイパンの天気は

明日は少し雲がかかりそうですね
風も強いまま



ビーチ3本

2017-11-28 15:48:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、東南東の風


青空が広がる良い天気
風はまだ強いです

本日はグロット・ラウラウ・オブジャンへ

先ずはグロットへ
思っていたより波はでかくなく
沖合も流れはなく透明度も良かったです



外洋は波立っているので光は差し込まず


右奥へ行ったけど
「ギンガメアジ」には会えず
帰りに大きな「マダラエイ」に遭遇
水底で食事中


バラクーダは何匹か泳いでいました


エキジット時には
徐々にスノーケラーが....


久しぶりの階段はきついです


2本目はラウラウへ


風が少し当たっていて
波があります




スピアフィッシィングの人がいなかったので
アジ玉も逃げずにいてくれました


午後はオブジャンへ

南よりの風なのでちょっと荒れています
リップカレントは強め


駐車場の奥からエントリーして
流れに乗って戻ってこようと思っていたら
若干ですが逆に流れてた
逆ドリフトでした


オドリハゼとエビ


サイパンの天気は

天気は暫く良さそうです
風も数日は弱くなるようです