goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパンのダイビングショップ スクーバ・エレメント 

サイパンのダイビングショップ『Scuba Element』の海日記です。海や陸の情報をお伝え致します。※現在休止中

今日もビーチへ

2018-05-04 21:51:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、東風


青空が広がる良い天気
風は強め


本日は午前ラウラウ・午後オブジャンへ


ラウラウは少し波あり
透明度は今ひとつでした


エントリーロープが終わって
すぐのところにいたカメ


オアシス近くにいたカメ


鉄管の始まりに
戻ったところにいたカメ


カメは画像の下の方に


2本目は鉄棒エントリーのクレバスへ


こちら側の透明度は良かったです


帰りにエビを確認して戻りました



オブジャンも波あり


ガーデンイールを撮る図


透明度は良かったです
流れもありませんでした



光が入り水中は明るかった


サイパンの天気は
東南東に低気圧が発生しています
明日はまだ晴れそうですが....
消えて無くなって欲しいですね



オブジャンは透明度最高

2018-05-03 21:20:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、東風


青空が広がる良い天気
風は強め


本日は午前中にオブジャン・午後ラウラウへ


オブジャンはリップカレント強め
流れはなし



透明度は最高です


日付を変更中



数字の1を隠していたモンダルマガレイ


ガーデンイールはの~びのび


アカスジシラヒゲエビ


午後はラウラウへ



流れはなく透明度もまずまず


数匹のカメに遭遇


ネオンモウミウシと卵塊



大きい方でも3mmほどなのに
もう1匹極小のネオンモが


サイパンの天気は
青空が広がりそうだけど
風は強いまま



ラウラウ・オブジャン

2018-05-02 21:50:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、東風


青空が広がる良い天気
風は強い


本日は午前中にラウラウ・午後はオブジャンへ

ラウラウは波あり
透明度はまずまず


今日も鉄棒エントリーのクレバスへ


24mの水底まで光が届いてます

2本めは右へ


ミガキブドウガイ


クマノミ城まで行ったけど
アジ玉には会えず




そのまま沖に出てカメに遭遇



オアシスのヨスジフエダイ


沖のサンゴは生きています


帰りにもカメに遭遇

午後はオブジャンへ


沖合は流れていたし
リップカレントもきつかった



オブジャン定番の
ガーデンイールとモンツキカエルウオ


サイパンの天気は

明日も晴れそうですが
風は強いまま


久しぶりにグロットへ

2018-05-01 15:07:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、東風

青空が広がる良い天気ですが
風は強いです


本日は午前中にグロットへ


荒れています
波はデカイです


Kashiwagi夫妻と左右へ
外洋は流れはなくうねりだけ
透明度はまずまず



左奥のテニスコート下のイソバナ
綺麗です



外洋は荒れ荒れなので
光が足りない


水底に落ちていた
スイミングキャップ着用


サイパンの天気は
明日も晴れますが
風は強いまま



ラウラウへ

2018-04-30 20:56:00 | 海日記
今日のサイパンは晴れ、東風


朝方は雨も降っていたが
その後は青空が広がっています
風は強いまま


本日は午前中にラウラウへ


少し波ありです


1本目は鉄棒よりエントリー
透明度もまずまず



クレバスへ



いつもクレバスで寝ている大きなカメ
今日もいました



沖合で数匹のナポレオンにあった後
カメに遭遇



アジ玉にも会えました


締めはミガキブドウガイ


2本目は右奥の砂地の巨大なカメ狙い

カメラがフリーズしてしまい
この後の画像はありません yellow15

巨大なカメにも会え
極小のテングモウミウシも発見


サイパンの天気は

明日は雲が多そうですかね
風は強いまま