Scratch Onohara Blog Memo

Scratch and Robotics for kids and their parents (K-5)

2013年1,2,3月予定

2013年1,2,3月予定

Save the date for Scracth Day Osaka!

2012-04-17 13:32:46 | 日記
場所、時間、予約等開催詳細は近日発表予定。しばしお待ちを。

5月19日土曜日

本家MITスクラッチームが設定したスクラッチデーにちなみ

阪大の森先生のご指導、協力で、

外スクラッチを一生懸命、企画中です。

保護者の方が必ず同伴できる方のみご参加ください。

雨天中止の予定。

☆何か作品がみんなでできたら、ボストンの本家に送っちゃおうと思います☆

(メモ)今後の参考までに:ネットのルールについて

2012-04-17 12:54:39 | 日記
さて、スクラッチもだいぶなれてくると、


ネットの検索、メールにも興味をもってくることは自然なことだと思います。

SNSやメールのアカウントをもって、使っていくことは、耳目を引くので悪いことばかりが注目されがちですが、

だからといって、「使わない」となると、この先デメリットのほうが大きいなと思います。

むしろ、使い方のルールをちゃんと守れば、こんなに便利ですごいものはないと思っていますので、なにがなんでもダメというスタンスはとっていません。

プログラミングをやる上で絶対的にかかせないものになってくるとも思うからです。

しかし、

そのルールを知らないと、感情まかせになってしまい、とてもよくないうずに巻き込まれてしまい、

デメリットにしかなっていきません。

それをさけるためには、

ちゃんと親子でルールを設定して、自分でも納得して、ネットを利用していく必要があります。



まずネットに関しては、


☆タイマーなどを設定して、一日の時間をきめる20分なら20分、15分なら15分。

どのくらいにするかは、1週間でどのくらいの時間になるかを計算してみると参考になるかもしれません。

そして、

☆コンピューターをやるときは、必ず、親の目の届くところで親につなげていいか、「これをやるよ」と許可をとる。


SNS、メールについて


これに関しては、主にスクラッチ上で、自分でアカウントがほしいとなってきた場合に気になってくることが最初のきっかけになってくるかなと思います。

もしもお子さんから、自分のアカウントをもちたい、いい作品に「いいね」のコメントをしたいといわれたら、以下を基準に考えてあげてください。


☆アカウントは作るけど、親とパスワードを共有する。

☆コメントや投稿には、したいなと思った場合は、基本的には「いいこと」しか書かないようにする。

間違っても、人の悪口や、傷つける言葉、陰口、うわさ話、などは絶対にかかない、加わらない、トラブルの元になるからこれだけは鉄則です。


こういう内容を書いたメールもかかない、まわさない、万が一回ってきたらすぐに周りの大人にいいましょう。


☆ルールを守っていても、万が一、自分が巻き込まれそうになったら、絶対手をださず、周りの大人にすぐ言う。

☆実際に会ったことのない人と会う約束をしない、そして、もちろん住所や電話番号、名前などを会ったことの無い人、素性のわからない人に教えない。

あくまでニックネームでやりとりをする。

☆よくわからないサイト、ゲームにはなんだろうと思っても、クリックしない。

ウィルスや有害サイトである可能性があって、自分のパソコンが壊れたり、思わぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性があがるからです。


基本的には、ネットの世界はネットの世界とするスタンスが重要かと思います。

最低限、ざっと思いつくのは、このくらいのルールですが、もし、何か、これも加えたほうがいいということがあれば、遠慮なく連絡ください。


もっと詳しくは、

YAHOOキッズの保護者の方へ等のページを参照してください。

http://guide.kids.yahoo.co.jp/info/parent/point.html









5月、6月のスクラッチ

2012-04-17 12:48:34 | 日記
4月から6月までの予定です、確認をお願いします。


4月23日月曜 4時~5時



5月1日火曜日 4時から5時

5月8日火曜日 4時から5時

5月14日月曜日 4時から

5月22日火曜日 4時から

5月29日火曜日 4時から




6月5日火曜日 4時から

6月12日火曜 4時から

6月19日火曜 4時から

6月26日火曜 4時から


☆7月8月は、週末になる予定です(皆さんの開催希望がある週ですが)

今日スクラッチあります!お知らせ他

2012-04-17 12:43:12 | 日記
先週、今週、リマインダだけ送りまして、

ここにUPDATEできてなくてごめんなさい。


今日は、

阪大の森先生が先週に引き続き、

きてくださいます。

プログラムの質問がある人、

親御さんの中でも、いろいろ教育のこと、コンピュータ教育のこと、

これを機会にいろいろ相談してみてください。

今日は、

班別プロジェクトの続きです。


スクラッチの本のサンプルRPGの続きを

ストーリーを自分で作り、

自分たちでプログラムを作り上げる作業です。


ネタ帳は必須です。どこで役にたつかわかりません。



そして、

お待たせしました、電子工作のARDUINO


はんだづけ作業を毎週土曜午前中に一度にMAX3人のお子さんまで順番にやりますので、

都合のいい土曜日連絡をください。

まずは、スクラッチにつなげてセンサーが動くかどうか、そして、モーターをつなげてまわるかどうか、

そして、車体を作って、

プログラムを入れていく(これが一番頭をつかうかもです)



宜しくお願いします。