シロ吉と縄文シバ犬とお酒のブログ

シロッコRと縄文シバちゃんとお酒が好きな人のブログ

縄文シバちゃんとドライブ(2)

2019年07月09日 | 柴犬

続きです。

 

解説付きです。

 

竹の枠です。

電気も凝っています。

釘を使っていない造りとのこと。

岩井喜右衛門さんの鎧

昔の造りは凝っていて更に長持ちするんですよね。

茶室の説明

外も見れます。

玄関

 

ここは接待用の建物でお風呂とかはないそうです。

  

鎧の腰の部分ですね。

こちらの電気も良い感じです。

子供用?

小さいです。

 

良い感じの室内です。

 

トイレまで凝った造り。

 

大広間に来ました。

 

窓枠も良い感じ。

続きは次回。。。

 

前のブログもよろしくお願いします!

クリックをお願いします!

柴犬 ブログランキングへ

自動車(フォルクスワーゲン) ブログランキングへ

ドライブ日記 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿